チェックインは6時。ぴったりに着いてナビ
チェックインは6時。ぴったりに着いてナビがあったのでだいたいこのあたりにあるはずと思ってたら看板をみつけ割とあっさり着いたのですが前から軽トラが...!どうしたらいいんだって感じでしたが何とかなりました。そしてすぐにお部屋へ。これがまためちゃひろい!2部屋続きでしたがまん中のしきりが外せたのでもう修学旅行状態でした。私達の貸しきりだったためバーべQもすべてまかせっきり。おいしい伊勢海老とさざえやとり肉もめちゃおいしかった?!もち焼肉のたれは持って行きましたよ。その間に皆の携帯がなる度おかみさんが『おっ彼氏か?彼氏か?』ってすばやい反応。皆で大笑い。ご主人は人間ドッグで入院中らしく会えませんでしたが何と赤井ひでかず似らしい。ですがかなり太り過ぎらしく、おかみさんは心配してました。ラブラブです!きれいなお嫁さんと仲良くほのぼのした雰囲気で食事中いろんな話をして盛り上がりました!楽しかった。おかみさん最高!その後要望どうり男風呂のひろいお風呂に皆で入り1人泳いでました。気持ちよかった。それから私達がカラオケのバイト仲間だと言うと24時くらいまで、ここには誰もおらんから歌ってええよと言ってくれたのでホントに歌いまくっちゃいました♪( ̄。 ̄) ←トボケガオすんごく古いんだろうなとおもったら有線だったので最新曲はてんこもりでした。でもあえて演歌とかふるい歌をうたって盛り上がりました。皆でふとんをひいて寝ましたが腰の痛かった3人の運転手には敷き布団がうすくて朝、腰がまたいたくなっちゃいました。でも皆固まって寝て楽しかったです!また夏にはいきますので、御主人と会えるのを楽しみにしていまっす!ありがとうございました!
釣りをしたり、子供連れで水族館に行ったり
釣りをしたり、子供連れで水族館に行ったり、充実した休日を過ごせました。旅館の方がとてもアットホームな感じでこちらのわがままに機嫌よく対応してくださり、とても楽しい旅ができました。料理もおいしく量も多いし、ぜひまた利用したいです。
今回がトクーデビューです。さて、当初は京
今回がトクーデビューです。さて、当初は京都へ紅葉狩りに行く予定でした。が、さすがは盛り。全て満室で予約が取れず、1ヶ月前に同じく満室にてフラレタ御座岬へダメ元で再アタック。するとなんとなんと、即OK。勇んで繰り出しました。あいにくお天道様はご機嫌ナナメでしたが、途中、オウム岩で拍子木をカチッカチッとして遊んだり、線路沿いにコスモス畑を発見したりと満喫。特に良かったのが大王町の灯台傍の干物屋。ご飯が片手にあればいいのになどと言いつつも、パクパクと試食させて頂きました。あまりの旨さと種類の豊富さに圧倒。ご馳走様でした。そして食べ過ぎてごめんなさい。ごめんなさいついでにもう一つザンゲ。オウム岩近くで木に実った蜜柑を五つほど失敬しちまいました。ものすごくイイ香だったもので・・・。重ね重ねごめんなさい。そしてご馳走様でした。甘さの中にほのかな酸味が入り混じり大変美味しかったです。おっ干物の方は次の日に再度立ち寄ってお土産にしましたよ。今宵もそれを肴にちびりちびり・・・。良き宿をありがとう。トクーやみつきになりそうです。泥棒からは足を洗いますゆえ、これからも良き宿の提供をよろしゅう。大阪よりフラリフラリとして辿り着いたは御座岬。分かりにくいとあった宿の場所も、探検気分で発見。暖かい出迎えにホッと一息。しかし、落ち着きのない二人。すぐに目の前の冬の太平洋へ。既に日は傾き美しき砂浜には長い影がポツンと二つ。夏には人で溢れる砂浜も、波が押しては返すのみ。普通ならここで静かな海に思わずウットリとなるところですが、そこはガキンチョスな二人。貸切の砂浜で冷たい冷たいと言いつつも膝までズボンをたくし上げ二つの影は躍りました。これがなかなか気持ちイイ。もちろん帰りには影は跡形もなく・・・。さて冷えた体を温めるべく風呂へ。これがまたまた心地よい。すぐ出るからと部屋の鍵を持ち出しながら、私に待ちぼうけを食らわせた、ミエさんがそれを身をもって証明。さて、そんな怒りはさておき、いざお楽しみのバーベキューへレッツラゴーゴー。ピチピチの伊勢海老を串で一突き。あー可愛そうとのたまう口元にヨダレがキラリ。これが旨いのなんの。ビールがすすむ、すすむ。他にも魚介類、肉、野菜がてんこ盛り。大満足です。が、ここで心を鬼にして一つモノ申す。確かに百点です。でもです。バーベキューは焼きあがりまでにしばし間が・・・。確かにホスト役のビッグファーザーの優しい語りも良き肴なのです。が、腹ぺこプラスビールを嗜んでいた二人。何か一つ一品があれば満点を進呈。せっかくだから刺身あたりが食べたい。それで千円増しくらいなら最高です。まっこれ以上食えるのかという一抹の不安はありますが、旨いもんは不思議とはいるのです。さて、総括。部屋は綺麗し、布団もヌクイ。朝飯も旨い。これでこの値段。トクー恐るべし。ただ評価は少々辛めに。だってよ、五つ星を差し上げて明日からの向上心の腰を折ってはいけないので。夏にはまた行きたい。その時により一層素晴らしい宿にパワーアップをと言う期待を込めての四つ星。良き思い出をサンキューなのです。