ゴールデンウィークで実家に帰って、両親と
ゴールデンウィークで実家に帰って、両親と共にトクーを使い、久々の家族で旅行を楽しませて頂きました。5月の連休で東京から名古屋の実家に帰った時、トクーで御座岬にあわび料理コースを申し込み、両親とともに3人で利用しました。行く途中、伊勢神宮など、あちこち立ち寄っていたで宿に着いたのは19時くらいになりました。到着すると気さくなおばちゃんに出迎えを受け、荷物を置いて早速、宿の隣にある食堂で「あわび料理」を食べました。バーベキュー形式で、生きたあわびやさざえなど海の幸が沢山ありました。メインのあわびは焼いて食べたんですが、とてもおいしかったです。(あわびは食べてもスライスされたような刺身しか食べたことがないので1匹食べたのは初めてでいた)満腹になったあと、風呂に入って寝たのですが、部屋はそこそこって感じでした。タオルや浴衣などは付いていないので予め持っていったものを使いました。翌日、前日バーベキューした食堂で朝食を食べ、チェックアウトして宿を後にしました。料金は3人で18000円。あわび料理で1泊2食付き。私自身、普段、ユースホステルや格安な公共旅館しか泊まらない人なんで値段的に充分満足しました。高級旅館を主に利用されている方でいたれりつくせりのサービスを期待されている方は、ちょっと不満があるかも知れません。泊まる時にはタオルや浴衣、歯ブラシなどをお忘れなく!
今回は、初めてトクーを利用した旅でした。
今回は、初めてトクーを利用した旅でした。GWの谷間ということもあってかポイント会員ですが、すぐに予約出来て何て便利なの!!と思いました。宿は、皆様の感想のとおり写真より美しく、私の泊まったお部屋の畳や壁は改装したばかりのようにきれいで(改装したばかりなのかは不明)お部屋に入った瞬間、新しい畳の香りが漂ってきて日本人の幸せを感じました。4時頃着きましたので海岸(これも本当にきれいです。都会での生活が長い方には、是非海水浴以外のシーズンに行き散歩して、普段の雑然とした気持ちを開放しココロを洗い流すことをオススメします。砂が裸足の指の間を流れていく感触はもう海大好きの方には答えられないでしょう・・・。)を散歩してからの夕食はあわび付き海鮮バーベキューを頂きました。はっきり言ってこれはコストパフォーマンス高いです!!こんなにおいしくってたくさんの食べ物はなかなかこのお値段では食べれません。あわびは大きくって肉厚の天然ものだそうです。天然ですから海女さんが取ってくるわけですね。その焼き加減もあちらの方がみていてくれますのでちょうど良い柔らかさで食べるタイミングを教えてくれます。あわびはもちろんのこと鶏肉やハムお魚どれもうまいです。炭で焼くとこうも違うの?っていうぐらいおいしい!!きっと炭のおかげだけではないと思います。でも、野菜はちょっと少なめでした。ビールを飲みながらだと全部食べれるか心配になりビールは一杯だけに控えてみましたがやっぱり満腹!!おなか一杯でもう一度浜辺でお散歩してゆっくりお部屋でくつろぎゆっくり眠れました。私は申し込みの時点で宿へ“海の見える部屋希望”としましたが、本当に海の見える端っこの部屋を用意して下さいました。他の部屋からも海が見えたのかも知れませんが、全室から見えるってことはありません。宿の方は皆さんきさくでいい人でした。大将。(もしかして漁師さんなの?と思えるくらい陽にやけてらっしゃいます。漁師かどうかは不明)は特に男前です。女将さんもかなりさばけた方でおかんみたいな感じを受けました。ただ、泊まったお部屋の隣の家族が小さなお子様連れでちょっとさわぎ過ぎ?と子供を持っていない私には感じられましたがこの辺りは仕方ないことでしょうか?家族連れの方にもぴったりの海間近のお宿です。気持ちよく過ごせることは保証したいくらいです。どうもありとうございました。是非また行きたいです。
気さくな女将さんの出迎えを受け、すぐに打
気さくな女将さんの出迎えを受け、すぐに打ち解けることが出来ました。部屋に入ってからも何かと自由なところがGOODでした。料理については、あわび付海鮮バーベキューでしたが、サザエが小さいものが1個というのが残念でした。朝食は夕食がすごかっただけに貧弱に見えてなりませんでした。もう少し海の幸を加えて欲しい。オートキャンプ場も経営されているということで、今度は是非キャンパーとして利用しようと思います。