5
/5
匿名
様
2001年5月
正直言って、金額が安いのであまり期待はし
正直言って、金額が安いのであまり期待はしていなかったのですが、ひとりにひとつの生きた鮑のバーベキューに大変感動しました。生きた鮑をひとつ丸ごと食べたのは、はじめての経験なので旅館の人の計らいにはホントにびっくりです。 旅館の設備や雰囲気を楽しむというより、自然と海の幸を楽しみたい人に薦めたい宿だと感じました。帰りに鳥羽の寿司屋によって帰ったのですが、お品書きに鮑1つ4000円からとなっていましたので、鮑もついて1泊2食で6000円という金額は大変お値打ちだと思います。 加えて、ご主人や女将さんは、たいへん気さくな方で観光案内してくれたり、メニューにはないおつまみをだしてくれたり等、非常に快適に過ごせました。又、宿から歩いて3分ほどのところが白い砂浜のビーチで夕飯までの空き時間にお散歩したのですが夕陽が大変きれいでした。 又、機会があったら宿泊したいと思います。
5
/5
shiroやん
様
2001年5月
ひさしぶりのごちそう旅行が格安で楽しめま
ひさしぶりのごちそう旅行が格安で楽しめました。御座岬への道のりは、伊勢より伊勢道路を経由し道路案内板の通りに行けばスムーズにいけます。しかし、御座白浜から旅館周辺は、案内板が小さいので注意が必要です。心配な人は、旅館からFAXを貰うと良いですよ!旅館のおかみさんが快く地図を送付してくれるといっていました。旅館の全体の印象は少し施設としては古かったですが清潔に保たれていて、良い感じで、おかみさんもご主人も気さくでとても心地よく泊まれました。細部の気になった所は、お風呂のお湯の調整が難しいのと部屋のコンセントが1箇所しかなくドライヤー等の使用がしずらかった。自販機の飲み物(ジュース)の種類が炭酸系が多いので果汁のものも欲しかった。でも、価格は120円と良心的。また、お菓子や食料(夜の宴会用)を購入するには、近くに店がないので買って行く方が良い。(一番近いのは9Km手前のオオクワと言うスーパーが最後です。) 食事の印象ですが、夕食は、新鮮な魚介類がたくさんあり、特にあわびはやわらかくジューシでした。量は、食べきれない位有りました。(魚やイカは醤油も何も掛けなくておいしい。)肉もありましたが魚介類だけで充分でその分朝食に回して欲しい感じがしました。(朝食は量と品数が寂しいかったので)
5
/5
やす&よし
様
2001年5月
読売テレビの「ニューススクランブル」の特
読売テレビの「ニューススクランブル」の特集をみて、トクーと御座岬を知りましたその時のアワビが美味しそうだったので、今回は食べ物にこだわった旅にしました旅行会社に依頼すると、1週間を切るとなかなか予約できなかったのですが、出発の前日にトクーだと予約でき、急な旅行計画を経済的に安く旅行が楽しめて良かったです翌日は雨にも関わらず、伊勢神宮を参拝して帰りました。雨の中の内宮、外宮、ともに神秘的でした。ゴールデンウイーク明けに家内と二人で泊まりました天候は雨だったのですが、アワビを中心とした海鮮バーベキューは本当に美味しかったです。今までの旅行で宿の御主人や女将さんと世間話をじっくりすることは無かったのですが、お二人とも気さくに色々と話しして、楽しかったです。トクーの宿の交通案内には電車の場合、近鉄鵜方駅からバスで約60分しか記載されてませんが、賢島駅から船で御座まで約25分で結んでます。1日に4便と少ないですが、快適でした。(料金片道600円)御主人曰く、ほとんどの宿泊客は車だそうです。家庭的な宿で、また行こうと思います
40
41
42
43
44
45
46
47
48