最近、休みになると釣りばかりしてます。今
最近、休みになると釣りばかりしてます。今回は釣り宿として金泉館に泊まりました。金泉館は国道沿いにあるので今まで何度も目にしているせいか、どれくらいの大きさの宿で、どの程度の古さかわかっていたのでそれほどショックや感動はありませんでしたが、多少なりとも書きたいことがあったので報告しておきます。ちなみに釣りは今回もダメでした。冬の釣りは難しい!金谷に着いたのが2時頃。堤防で遊び程度に釣る時間はあるもののまずはチェックインをしようと思って金泉館へ。チェックインは3時からということで部屋には入れませんでしたが、宿の人と何時ごろ食事になるのかと聞いたところ、何時でもいいですよ。部屋食なので好きな時間に合わせますよ、とのこと。じゃあ、6時頃チェックインして7時ごろ食事にしてもらってもいいですか、と聞いたらいいとのころ。天気のいい金谷の港に釣りに出かけました。6時に帰ってきてチェックイン。7時の食事でお願いしますと言ったところ、食事を(部屋に)早く持って行きたいので、できるだけ早く風呂から上がってくださいとのこと。片付けをして帰る時間が遅くなるからですか、と聞いたらそうですとのこと。ストレートに聞いたこっちもこっちだけど、仲居さんもかなりストレートに答えてくれました。実際6時50分頃急いで風呂から帰ってみると、部屋にちょうど食事を運んでいる最中。ビールを頼んであったので、ご飯と吸い物とお新香はあとにまわしてくれたみたいで、刺身、天ぷら、茶碗蒸とさざえの煮付けがテーブルに並びました。一番安い食事にしたのにさざえなんて豪華な前菜だなあと感激してしまいました。和食8品と書いてあったからまだまだ来るぞ、と思っていたら、少ししてご飯と吸い物と数切れのお新香がきたので、少し遠慮して、「これで全部ですよね?」と聞いたら「そうですよ。ごゆっくり。」といわれたものの、もう食べるものが残ってない!ご飯やお新香を含めても全部で7品じゃないか!ミニ鍋か魚の煮付けか何かがせめてつくと思っていたので腹半分も満たされないまま食事が終わってしまいました。2400円の夕食をつけられる方は、男性であれば絶対に足りないと思います。コンビニが隣にあるのが救いです。さざえやほたてやエビという贅沢な食材を使っているからといって品物数を減らすのはどうかと思う。安いものでもいいから約束した分量を出してもらいたいと思うものだから。味は最高でしたよ、ちなみに。風呂は茶褐色でぬるぬるしていて温泉と言う感じ。「千葉の温泉なんて」って期待してなかったけど、大した温泉でした。肌がつるつるになるような気がしました。部屋もそこそこ広く、バスタオルも用意してくれてあって、TVも無料。掃除も行き届いているし、エアコンもよくきいていました。安い宿の割には食事以外はすべてしっかりしてます。食事をアップグレードして行ってみてはいかがですか?
亀山湖で今期最後のワカサギ釣りを楽しんで
亀山湖で今期最後のワカサギ釣りを楽しんで、私達にすれば早めの16時チェックイン。次の日は朝から強風でしたが、気温が高めだったので金谷フェリー港周辺でチョイ投げ釣り。かわいいフグの猛攻撃にあい、結局アジ2匹、コチ1匹の超過でしたが、のんびり楽しめました。フェリー乗り場にあるザ・フィッシュという海鮮&お土産屋さんは大賑わいでしたが、決して安くはなかったかな 帰りにたまたま見つけた行列のラーメン屋さん チャーシューが最高でかなり安くておいしかった。3人の方のアットホームなお出迎えにあったかいお絞りですぐにまったりモード仲居さんはメインの方とサブ?!の方お二人のようで、お客がくるたびにいそがしそうでした。お二人とも個性的で、近所のおばちゃん感覚のとても温かい仲居さん 早速お風呂 男湯はぬるめでしたが、一人っきりでつかれたのでゆったり 出てからもポカポカ 洗い場は3つ お湯はまさに黄金色で試しに舐めてみるとかなりショッパかった。上がるころに久里浜からフェリーで来たらしい方々が、次から次へと看板をみて、うわさに聞いて、朝ネットで予約がとれて、日帰り、宿泊といろいろ部屋は決して良くはないけど、清潔な感じ 無料のテレビは民放各局うつりました。残念なのは、2,3日前に冷蔵庫を撤去したとのことで、ワカサギをどうしようかと仲居さんに相談したところ、快く預かってくれました。夕食は、早目がたすかるとのことで5時半前とちょい早め 磯料理(松)を予約してました。大食いの私達には量が心配でしたが、仲居さんが運んできてくださってそんなことはぶっとびました。お刺身は新鮮でコリコリのブリ、あま?いホタテと甘海老 そしてブリのかぶと焼きは絶品!天ぷらも揚げたて、伊勢海老は磯の香りのいいゆで具合 あつあつホタテ貝焼き お米もおいしく とにかく最高でした!!ちょいとお酒を飲んだのもあって、夕食後のお風呂に入らず眠ってしまったのを後悔してますが。朝食は、8時すぎ 普通の和食 でもアジの開きはちょいと違ってこれまた絶品!普段朝食を食べないのに、二膳も食べてしまいました。10時前のチェックアウトにも3人で見送っていただきました。豪華に優雅なひと時をってな感じではないけれご、新鮮な魚介類を部屋でゆっくり官能し、のんびり過ごすには最高の宿でした。今後も年に何度かお世話になりたいと思います。
とても宿の方のたいおうがよかったです。ま
とても宿の方のたいおうがよかったです。また利用したいです。