3
/5
たか坊
様
2004年12月
さと帰りです
暮れの30日、帰郷のついでに親孝行をかねて、郷里の近くの湯原温泉に行ってきました。湯原憩いの家七福は、温泉街の入り口にある川沿いのホテルです。川に面した部屋からの眺めも良く、温泉も貸し切りあり(1000円)露天あり、食事も品数多くといった具合で、値段の割にはまずまずの宿泊施設です。温泉も露天の方はかけ流しのようで、効能を実感できました。着いた夜が突然の大雪で出発の朝は、フロントの方がタイヤチェーンの手配をしてくれました。とても有り難かったです!(宿泊客の車のチェーンかけも手伝っておられました)米子道の開通で便利になったとは言え、横須賀とは比べものにならない位、寒い山里なので冬期のチェーンはお忘れ無く。暖かければダム下の露天風呂等も楽しめたのですが大雪には勝てませんでした。
3
/5
ten
様
2004年12月
今年最後の・・
温泉めぐりとして「湯原温泉」を選びました。
こちらは湯原温泉の中心街から少し離れた場所にあって、有名な「砂湯」へはかなり離れています。
しかし、こちらのお湯は旅館の名前のように「七つ」の「露天(ボケ防止などの湯)」があります。
これに入って雪景色を堪能されるのも一興でしょう。
夕食は大広間でいただきますが、「大きな茶碗蒸し」が驚きました。
4
/5
おっさん
様
2004年12月
格安で楽しませていただきました
快い宿泊をさせて頂きありがとう御座いました。スタッフ一同にお礼申し上げます。次回機会あればよろしくお願い致します。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
こちらは湯原温泉の中心街から少し離れた場所にあって、有名な「砂湯」へはかなり離れています。
しかし、こちらのお湯は旅館の名前のように「七つ」の「露天(ボケ防止などの湯)」があります。
これに入って雪景色を堪能されるのも一興でしょう。
夕食は大広間でいただきますが、「大きな茶碗蒸し」が驚きました。