4
/5
暇ママ
様
2005年1月
のんびりしました
当日思いたち、宿が取れたので主人と二人で訪れました。
宿も部屋も古いですが掃除が行き届き清潔感がありました。
スタッフの方も親切で感じが良かったです。
料理もこれなら満足だねと主人と話しました。
風呂も露天風呂が変わっていて面白かったです。
7つの五右衛門風呂全て入りました。福が来そうです・・・。
翌日は天気が良かったので蒜山に向かいましたが、たった15分走らせたら雪国で道路が凍結していて遊園地までが限度で引き返しました。
湯原へ戻って、温泉街をまた散策したり風呂へ入ったり、のんびり過ごしました。
また訪れたい温泉です。
5
/5
ありがとう
様
2005年1月
温泉大好き
正月を外して娘が帰岡したので故郷の温泉を!・・でお世話になりました。七福さんのお湯がいいと言う事で申し込みましたが都合があったのか”本館”のほうに案内されました。このお宿は大好きで今までも何回かお世話になっている
4
/5
アリス
様
2005年1月
癒されました
祝祭日にしては宿泊料金が格安だったので思いきって2連泊しました。
部屋にトイレが無く不便でしたが、湯は源泉掛け流し!温泉街の中でも数少ない加水無しとの話を聞き、お湯にこだわる方にはお勧めです。
ただ、夜の入浴が23時迄なので少し物足りなかったです。大きなホテルと違って浴場も混雑することなく、部屋は騒がしくなく、ゆっくりと過ごせたので満足な旅となりました。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
宿も部屋も古いですが掃除が行き届き清潔感がありました。
スタッフの方も親切で感じが良かったです。
料理もこれなら満足だねと主人と話しました。
風呂も露天風呂が変わっていて面白かったです。
7つの五右衛門風呂全て入りました。福が来そうです・・・。
翌日は天気が良かったので蒜山に向かいましたが、たった15分走らせたら雪国で道路が凍結していて遊園地までが限度で引き返しました。
湯原へ戻って、温泉街をまた散策したり風呂へ入ったり、のんびり過ごしました。
また訪れたい温泉です。
部屋にトイレが無く不便でしたが、湯は源泉掛け流し!温泉街の中でも数少ない加水無しとの話を聞き、お湯にこだわる方にはお勧めです。
ただ、夜の入浴が23時迄なので少し物足りなかったです。大きなホテルと違って浴場も混雑することなく、部屋は騒がしくなく、ゆっくりと過ごせたので満足な旅となりました。