5
/5
coco
様
2002年6月
1日目 上高地散策 2日目 乗鞍高原散策
1日目 上高地散策 2日目 乗鞍高原散策今回、初めて「トクー」を利用しました。少々不安もあったのですが、「ツィンマー・ベルグハウス」の奥様にとても暖かく迎えて頂き、大満足の旅になりました。上高地で一泊したあと、バスを乗継いで乗鞍高原へ行きこのペンションに宿泊しました。バス停からは徒歩で5分もかからないところで案内も出ており、すぐ見つけることができました。スイスの山小屋を思わせる素敵なログハウスで廊下や部屋には、手作りのリースなどが飾られていて、とってもかわいらしいペンションです。登山をした後でしたので、あまりキレイな格好ではなかったのですが、奥様がとても気持ちよく迎えてくださり、また重い荷物を部屋まで運んで頂きました。部屋は和室で2人には充分広く、ベランダにはきれいな花があふれ、またテーブルにも乗鞍高原の可愛らしいお花が飾られていて素敵でした。部屋に案内していただいてからは、奥様がお花の名前や乗鞍高原の見所についていろいろ教えて下さいました。その後、貸しきりのお風呂を楽しみました。天然温泉で自然を楽しみながら入れる露天もあり、時が経つのを忘れるほどゆっくりと入ってしまいました。料理は夕食・朝食とも宿泊料金からは想像もできないほど、品数が多く、山の幸の豊富な美味しいお料理ばかりでした。お風呂も料理も乗鞍高原の自然も心ゆくまで堪能することのできるペンションで快適に過ごすことができました。今回は初夏の旅でしたが、盛夏や紅葉の秋・スキーの冬と、季節をかえて何度も宿泊に行きたいなと思いました。以上はすべて、あふれんばかりの奥様の暖かい人柄によるものです。素晴らしい宿泊をどうもありがとうございました。
5
/5
ミッキーママ
様
2002年6月
天気があまりにも良いので 思わず高原に出
天気があまりにも良いので 思わず高原に出かけたくなり トクーは初めて利用しました。何度か日帰りで出かけた所なので 今回はゆっくりしたくて泊まることにしました。けっこう簡単に予約できて メールで的確に返事がきて安心でした。場所が少しわからなくて電話した時の対応から すごく楽しい気分にしていただけるのがわかりました。金額が金額でしたので 何も期待してなかったので(これまで泊まった所でう~んとうなるような食事に満足した事がほとんどなかった)種類のバラエティと手をかけてくだっているのがわかり 味はもちろん言う事なしの満足でした。ありがとうございました。掃除もとても行き届いていて気持ちよく泊まれました。
5
/5
やまつつじ
様
2002年6月
宿に車が到着した途端奥さんが駆け寄って
宿に車が到着した途端奥さんが駆け寄ってきて下さり、荷物を持って下さるやら・宿周辺の観光案内をして下さるやらで、早々に歓待を受けてびっくりしました。案内された部屋で寝転ぶと、窓やベランダ越しに新緑の木々が見え、鳥のさえずりなども聞こえてとても気持ちよかったです。室内外の掃除も隅々まで行き届いており、全館にほのかな温泉の香りもしました。 食事はメニューのバランスが良く、川魚のホイル蒸し・山菜と焼きナスのお浸し・ビーフシチューなどなど食べきれないほどでした。薄味好みの私には全体的にすこししょっぱすぎる様な気がしましたが、夫はものすごい勢いで平らげていましたから好みなのかなと思います。 お風呂は貸切で、露天風呂と内風呂がありました。内風呂の天井が高いので肌寒く、お湯もちょっとぬるめかなぁと思いながら入りました。でも、湯上り後は体がぽかぽかしてきて、冷え性の私でもその後も全く湯冷めしませんでした。 対応ですが、何かお願い・質問をすると常に120%のサービスが戻ってきました。笑顔のステキな奥さんで、なんでもニコニコと対応して下さるのが嬉しかったです。この日は団体のお客さんが入っていたらしく、始終 子供の奇声やどたどたした足音が聞こえてイライラしっぱなしでした。親御さんも注意する様子殆どなく、それどころか階段でドンドン大きな足音をたてて大しゃべりしながら上がってくる始末でした。ペンションという所の防音設備には限界があると思います。足音や大声などがうるさいのは宿泊客のちょっとした注意で防げると思います。今回の宿泊もあの団体客がいなければもっと印象が変わったと思うのですが・・・。最後に宿の方へ提案なのですが、サイズの合わないスリッパって歩きにくいし、ビニール製だと中で靴下がすべるのを防ごうと足の指を踏ん張るので、自然と足音が大きくなる様な気がするのですが。ご一考くださると嬉しいです。
127
128
129
130
131
132
133
134
135