良かったです
費用対効果といいますか、満足度といいますか。皆さんが書かれているように5★です。対応していただいた青年(アルバイトかな?)、非常に感じが良く、「若い日本の若者」もすてたもんじゃないと、本心から思います。料理は年寄りには多すぎるのですが、これはプラスの部分でしょうか。トイレはシャワートイレが設置されており良いですね。親父さんの難しい感じ(失礼、悪気はないです)も又個人のペンションかなと言う感じです。トクーを利用した結果でベスト3に入ると考えてます。若干アルコール類の値段が高めが唯一の文句でしょうか。今回はスノーボードでの遊びでしたがゲレンデはガリガリのアイスバーンで悲しかったですが、バイクで行って泊まるのもいいかな。ありがとうございました。風呂にデジカメを忘れて老いてきた馬鹿な私でした。
う~ん満足
1月21日(土)に弟家族と共に宿泊させて頂きました。お上さん,従業員の方々の対応もとても気持ちよく、突然のスキー旅行でしたがお世辞抜きで大満足の宿でした。勿論総合的に5★です。クチコミ情報通り、食事(特に夕食)が美味しく、これでもかと言うくらいの品数で言うことありませんでした。また、小さな子供達(小学生)にもほぼ同様の食事内容で、最後の牛肉は殆ど食べれない状態でした。(私がちゃっかり平らげましたのでまたまた満足!?)。 スキーについては、ゲレンデまで1分程度で立地条件もgoodです。尚、子供達は2回目のスキーで、アイスバーンで苦労するかと思いましたが、緩やかな斜面があり、何とかリフトを使い楽しむことが出来ました。
ぜひ、また夏にお邪魔させて頂きたい宿です。どうもありがとうございました。
癒されました
上高地散策にどこか近い宿泊先は・・・ということで主人が選び、東京から出発して1才7ヶ月の娘と3人で宿泊をさせていただきました。
天候にも恵まれ、1泊2日の旅を無事に無理なく過ごせる事が出来ました。
前評判のとおりのお宿で、今後も皆さまの期待を裏切らないお宿だと思いました。
私たちもまた、お邪魔をさせていただきたいと思いました。

お宿周辺も紅葉が素敵で、初日は白骨温泉と上高地を散策、2日目は乗鞍高原で散歩を楽しみリフレッシュが出来ました。三本滝への山道(山登り用の靴がいい)や、いがやレクリェーションランド(平日はちょっとさみしい)や一の瀬園地(牛はこの時期外には出ていないそうです)でも、行き交う皆さまから気さくに声を掛けていただき、3時間以上ウォーキングをしてしまいました。(¨;)  二日目の朝、気分よくお宿を出られた事で、旅先からの疲れも全くなく帰宅することが出来たのだと思います。

お宿は、非常にアットホームでお料理も丁寧でたくさん過ぎるほど提供していただきました。天然なめこを用いたお料理が出た時は、初めてみるなめこの大きさにびっくりしました。小鉢とかでたくさんの味付けのお料理を少しずつ楽しむ事が出来ました。我が家でも(主人が)挑戦したくなるような料理がたくさんありました。最後のお肉料理の頃にはお腹一杯で苦しかったです(^_^;)
今回は2名での宿泊でしたが、娘のためにいろいろ気配りをしていただき感謝しております。娘はお宿にいる柴犬(メス:プティ←可愛い)が気に入り大興奮でしたし、主人はマスカット(?)の白ワインがおいしかったとの事でした。(勿論料理もです)

チェックアウト後すぐのメールを、自宅のPCにいただいておりました。
お迎えの時のサービスも、見えなくなるまでもお見送りも、自然に出来ているご様子で、
以前にレストラン勤務していた主人は、ひどく感銘を受けていました。
「ただ、手品だけは真似できない」とも言っております・・・。

なかなか、お宿の良さを文章で語るのは難しいですね。
皆さんの評価のようにうまく書くのは出来ませんが、日ごろの疲れを癒すにはこの上ないお宿だと思います。主人とも話したのですが、「初めて伺った感じがしないね」と。
皆さんも高山・上高地・飛騨に行く機会があれば是非。
もちろんスキーでも!