乗鞍の秋にふれて
乗鞍高原の紅葉と温泉を楽しみに訪れました。まず出迎えてくれたのは、可愛い小犬(プティ)でした。
部屋の窓からは、山葡萄やアケビなど自然の恵みを部屋に居ながら楽しむことができました。部屋にはドライや時計が設置してあるので助かりました。
施設内は何処も清潔感があり、スタッフの対応も良く、色々な情報を提供していただきました。
お料理は、品数が豊富でそれぞれ可愛い器に盛り付けられ作りたてのものをいただく事が出来ました。特にキノコのお鍋やマツタケの入った蕪蒸しは絶品で、秋の味覚を堪能しました。
お風呂は貸切で露天風呂も付いており、何時までも体が暖まっている温泉でした。
久しぶりに天気に恵まれ、宿に恵まれ、癒された旅ができました。是非また利用させていただきたいと思います。
柴犬がかわいかった
 10月8日に家族4人で宿泊致しました、宿に着くなり出迎えて頂き、その上荷物を部屋まで運んでいただきました、着く時間が早かったので、その間に家族で外にある温泉を家族風呂として利用させて頂きました、露天風呂もありとても贅沢なひと時を過ごさせていただきました、夕食は食べきれない程の品数で我が家の小学4年、2年の子はそんなに食べれなくて、親2人は勿体無い、勿体無いと言って食べたのでもう満腹状態でした、実は今回で3回目の利用で前回は2002年、2003年に宿泊いたしました、私の好みとしては出来るだけ行ったことが無い観光地に行きたいと思っているのですが、ここだけは家族皆が気に入って今回も利用させて頂きました、車で5分のところにある無料の温泉も気に入っております、帰りに気がついたのですが、柴犬の子犬がとても可愛かった、来年の年賀状用に子供と一緒の写真を撮りました。
heartfelt hospitality
我が家にホームステイをしている大学院生が帰国することになり、山の旅をプレゼントしました。格安で予約をさせて頂きましたが、心づくしのもてなしを受け、感謝で一杯です。
高原にも関わらず、天然の温泉を楽しみながら、予想をはるかに超えた素晴らしい食事を頂きました。食材に地元のものをふんだんに使った、様々な工夫でとても美味しい、楽しい料理の数々でした。オリジナルなメニューがあって、高価な旅館の食事では一寸飽きてしまうような並べ方をせず、この土地のものを心をこめて作って下さったことが良く分かり、心の中まですっかり温かになりました。洒落た懐石風の家庭料理、リラックスして楽しい食事を楽しませてくださっているのはスポーツで鍛えた体でエネルギッシュに、しかも美しく装うことを楽しみに出来るオーナーのマダムとシェフのコラボレーションの賜物でしょうか。
プロスキーヤーの学校を経営しておられるので、冬はお客でいつも一杯でしょうが、9月から11月の休暇期間までの2ヶ月が穴場かもしれません。今年は紅葉が遅れていますが、乗鞍高原のもみじは圧巻でしょう。