このたび、初めてトクー!を利用して、これ
このたび、初めてトクー!を利用して、これも初めて那須に行きました。大変素晴らしいペンションで、家内も息子も大感激でした。近くから一度電話を入れたのですが、近くの牧場を紹介してくださり、そこがとても楽しかったです。食事でいろいろお願いしたのですが、全てにわたって気配りをしていただきました。夕食時には、バイトの子らしい女性が二人いましたが、よくもご夫婦だけであれだけの接待ができるものだと関心致しました。ちょうど観光シーズンで、満室だったにもかかわらず、お客様一人一人に対してキメの細かなサービスをされていました。お風呂も、露天風呂が二つ別々に用意されていて、家族風呂として使えました。廊下に見事に並んでいるマンガが嬉しく、私も家内も久しぶりにマンガを読みました(笑)。お部屋がもう少し広く、電源が取りやすいところに欲しかったこと、ライティングデスクがあれば申し分ありませんでした。料理もとても表示されている値段では考えられないほどの質と量で、とにかく大満足の旅でした。ぜひ、また宿泊したいです。
平日で渋滞もなく、那須を満喫しました。初
平日で渋滞もなく、那須を満喫しました。初日は那須到着が夕方になり、南ヶ丘牧場でソフトクリームを食べ宿に向かいました。2日目は宿の奥様のアドバイスで「動物大国」へ。丸一日、動物と戯れてきました。最終日、のんびりと那須の観光スポットをドライブし、シメは南ヶ丘牧場のレストランで「激辛チキンカレー」を食べました。このカレー、しっかりスパイスのきいた本格派激辛で、くせになる味です。宿は、2泊で利用させて戴きました。みなさんがほめるのがすごーくよくわかるペンションで食事は美味しく、施設の雰囲気も良く、きれいでサービスも良く、気持ちの良い貸し切り露天風呂あり、温かいオーナーと奥様のさりげないおもてなしあり、と申し分のない人に勧めたくなるペンションでした。食事は夜は前菜にスープ、サラダ、魚・肉料理とデザートで手作りならではの美味しさがありました。凝ったのもあって、“え?これがナスからできてるの?”と驚くものもありました。(どんなものかは行ってのお楽しみ!)工夫がいっぱいで料理の勉強にもなりそうです。美味しい上にボリュームもあり、たしかに少食の人にはつらいかも。でも美味しいのでお腹いっぱいでも入ってしまいそうです。露天風呂も湯かげんが程良く、気持ちよかったです。朝と夜と利用しましたが、両方とも雰囲気が良く、是非、朝夕入ってみて欲しいと思います。肌もすべすべになりました。施設内は掃除が行き届いてきれいで、20年も経営されているのが嘘のようです。よくここまでご夫婦だけでできるなあと思います。奥様手作りのテディベアがかわいかったです。また「今日はどこまで行くんですか」と聞いてくれ、より楽しむ方法を教えて頂き、2日めはおかげで十分楽しむことができました。地元の人しか知らないような美味しいおみやげも教えてくれますよ。ちなみにどうぶつ王国はおすすめです。動物と楽しむだけでなく、那須の高原を満喫できます。とてもくつろぐことができ、癒されました。本当にありがとうございました。また是非是非!利用したいペンションです。
4月に東京に引っ越してきて初めての家族旅
4月に東京に引っ越してきて初めての家族旅行でした。7月20日金曜日(海の日)からの3連休を利用してリゾートインアゼリアさんにお世話になりました。暑かった東京から逃げて「避暑」としゃれ込むつもりでしたが、私たちが滞在した3日間だけ気温が高く、日ごろの行いの悪さが露見したというところでしょうか。那須高原は見所が多く、家族4人がとても満足した旅でした。宿に着き、玄関を入っての第一印象は、「とても良く掃除が行き届いているなぁ」というものでした。これは部屋に入ってからも変わることなく持ち続けられたイメージです。夕食はコースでサーブされました。とてもボリュームがあり、また良く工夫されたもので、満足しました。コストバリュー的にもGoodです。私たちは連泊したのですが2日目の肉料理は、他の方々(連泊は私たちだけでした)がフィレ肉のステーキだったのに「カモ胸肉のローストオレンジソースかけ」を出していただいてこれも大満足。「同じ料理を続けて出さないようにしています。」とのことでこの点でも気配りが感じられました。お風呂は露天風呂が2つと内風呂が1つ。どちらもグループごとの貸し切りでした。露天風呂に遅く入ると洗い場の排水が少し悪くなっていました。ゴミが詰まっていたのでしょうか。オーナーにはいろいろと遊び場についての情報を教えていただきました。那須にいくときにはまたお世話になります。