5
/5
おがた
様
2001年4月
4月7日泊で利用させていただきました。5
4月7日泊で利用させていただきました。5、60代と思われるご夫婦2人で切り盛りている宿で(説明によるとピークシーズンはアルバイトを雇うとか)とてもアットホーム。建物も、周囲のペンション群の中でも新しくてきれいな感じ。歩いて200メートルのところにはコンビニが2軒ありました。4時半にチェックイン。3歳の娘を連れて行ったのですが、喫茶室の一角がプレールームになっていて、結構そこで遊んでいるうちに時間がたちました。夕食はフルコース。うちともう1組だけだったので、できたてをすぐ、マスターや奥様の料理紹介とともに、運んでいただきました。スープからデザートのパイナップルシャーベットまで、心のこもった、おいしい料理の数々でした。子どもにはお子さまランチを頼んだのですが、1000円とは思えない豪華さ。牛100%のハンバーグやかわいらしいおにぎり、にんじんのポタージュ(大人とは違うメニュー)など。食後のコーヒーも、豆からひいてもらえました。お風呂は館内に家族風呂が1つ、屋外に露天風呂が2つ。いずれも貸し切りにできました(広さは家族4人で足を伸ばせるくらい)。ちょっとお湯が熱かったけど、肌がつるつるになり(源泉だそうです)、湯上がり後は、いつまでも体が暖かかったです。部屋は普通のツインですが、きちんと掃除が行き届き、床暖房のおかげで、ぽかぽか(暑くて眠れないくらい…)でした。子供用も含め、ビデオのレンタルもありました。朝食はスープ、サラダ、パンと目玉焼き。目玉焼きはおろし醤油で、初体験の私は目からうろこでした。朝食の間に当日のスケジュールを聞かれ、子どもがいるので、「どうぶつ王国」を勧められ、チェックアウトの際、地図で道順もていねいに説明してくださいました。マスターご夫妻は、とてもお子さん好きのようで、人見知りする娘もきちんと受け答えしていました。那須は、これからが本格的な観光シーズンのようです。また行ってみたいと思います。そのときは、また、アゼリアさんに泊まりたいです。
5
/5
かとけん
様
2001年4月
チェックインしたのは5時前でした。掃除が
チェックインしたのは5時前でした。掃除が行き届いており、とてもいい雰囲気でした。部屋に荷物を置いた後、すぐ露天風呂に入りました。それほど大きな風呂ではなかったのですが、景色は最高で、湯加減もよかったです。歩いて2,3分の所にコンビニがあり、お酒なども売っていたのでとても便利でした。夜の食事はコース料理でした。友人とほとんどしゃべる事無く、とにかう食べることに集中してしまいました。非常においしかったです。残念な事は、ベットが3つある部屋に泊まったのですが、ベットが場所を取りすぎてみんなで囲んで話をするスペースが結構狭かった事です。1階に談話室があったのでそれほど大きな問題ということもないのですが。ぜひもう一度行く機会があったら、行けたらなと思います。
86
87
88
89
90
91
92
93
94