富士急ハイランドで遊びまわった後、夜遅く
富士急ハイランドで遊びまわった後、夜遅くにチェックイン。ちょうど、河口湖上での花火大会も見ることができ、夜は男女4名で大いに語り合って、翌日は冨士サファリパーク・立ち寄り温泉と本当に満喫した連休でした。宿は遅くにチェックインしたにもかかわらず、温かく迎えてくださってほっとしました。素泊まりでしたのでお食事は頂きませんでしたが、朝起きて目を覚まそうと降りていくとおいしいコーヒーをご馳走してくださいました。帰りも寒い中、外までお見送りして頂いて本当に暖かいペンションでした。4人とも大満足です。機会があればまた訪れたいです。
12月30日、いよいよ我家もブロードバン
12月30日、いよいよ我家もブロードバンド かねてから気になっていた トクーさんのホームページもじっくり見ることが出来るようになりました。1月4日に日帰りで富士天神山スキーに行く予定だったので、前日(3日)に試しに「河口湖、3000円」以下と入れてみました。ランバージャックさんが@マークだったのですが、ダメもとで送信してみました。アッと言う間に予約が取れて我家の旅行が決定です。簡単で早い、旅行とはこういう物だと、気づかされました。ペンションには、ちょっと迷ってしまいましたが、5時頃到着。案内板がもう少しあればいいなと思いました。朝からスキー場にいて疲れていたので、暖かい部屋に案内されてホッと一息。すぐにお風呂に入れて、体も温まり生き返りました。夕食はボリューム満点!お腹いっぱい!おいしかったです。我家の9歳と6歳の兄弟もしっかり全部食べていました。その食欲におもわず感動?してしまいました。フルーツもおいしかったです。スキーで疲れていたのか、9時過ぎにはみんな爆睡してしまいました。ペンションはお風呂のシャワーの出があまりよくなかった(使い方が悪かったのか?)でしたが、静かで落着いた感じがして、旅館とかに泊まるとなぜか怖がる子供たちも、我家にいるようにリラックスしていました。
ペットと一緒の二回目の旅行という事である
ペットと一緒の二回目の旅行という事である程度旅行雑誌で調べてから行きましたがペット不可という公園、施設がありあまりはいれませんでした。ただ山中湖の近くでペット可のレストランを見つけたのでそこでくつろぎました。又、河口湖では湖のまわりを散歩させたりしました。後は河口湖からちょっと離れた大石公園に行きました夕方だったので人がまばらだったのでリードを外して散歩させました。チェックインは5時頃しました。夕食は頼まなかったので外で食べました。もちろん犬は一緒に連れて行き、8時前に戻りました。すぐお風呂に入りましたが、湯加減はちょうど良かったんですがシャワーの出が良くなくまったくでない状態でした。2階だったので1階で使うと出がよくないのかもしれません。これから寒くなるので改善して欲しいです。朝食はとてもおいしかったです。シャワーが改善されれば又利用したいです。