くつろげましたが、気になるところあり
チェックインのときに、温かいお絞りと昆布茶で迎えてくださいました。 照明がよく、リラックスできる雰囲気の旅館だと思います。

記入は立ったままカウンターでするのではなく、お茶を飲みながら座ってできたのでおもてなしの心が感じられ、良かったです。

食事は食堂でしたが、個室のように分けてあり、プライバシーがあってよかったです。量も多くて、種類がたくさんあって、おいしかったです。

ただ、隣に仕切られていた食堂に酔っ払った中年男性の宿泊客が大声を出して話していて、うるさくしていたので、結婚記念日の食事が台無しにされました。

宿の女性がその人にお相手して、侮辱的なことを言われてました。その男性は一人旅らしかったのですが、その場合、宿の女性が話相手をしたなくても良かったのでは? 1人では、話すことはできなかったと思います。

浴衣とタオルは別料金と書いてあり、フロントに電話したら、私たちのプランでは、タオルと浴衣は含まれず、一人千円かかるとのこと。他の日帰り温泉に行く予定があったため、私たちはたまたま温泉セットとタオルを持参していましたが、一般の人はひとり千円払っていたと思います。

最低限必要なものを別料金にして、ホテル代を安く公開するのははフェアではないのでは? 温泉旅館でタオルが必要ないなんてありえないです。

部屋の眺めは川沿いでよかったです。部屋はきれいで生花がかざってあり、落ち着きました。しかし、枕が高くて、首が痛くなりました。

温泉のお湯は良かったと思います。ただし、女性用の露天風呂は、すだれのようなもので隠してありましたが、両脇に隙間があり、付近のホテルの窓から丸見えだったと思います。

翌朝、まだチェックインする前に横になっていたら、ノックもなしに鍵を開けてクリーニングのスタッフが入って来ました。 チェックインしたかどうか、記録を確かめてほしいです。
おもてなし・・・
お部屋に入って箒川の流れが目の前で、新緑や紅葉の時期は最高だろうなと思いました。紅葉まだです。残念でした。
お風呂は部屋から遠く感じます。階段を登る方は、年配者には不向きです。カランと椅子との高さが合わないのか使いづらい洗い場でした。
食事は工夫されてました。品数も充分です。
おもてなしの宿のようですが・・・
食事の際に少々気分を害しました。
予めお品書きの説明がほしかったです。
また半個室での食事は隣席の気配が筒抜けでかなり気になりました。
おもてなしの言葉がひっかからなければとても満足でした。
くつろぎの得られる宿
部屋・眺望 和室10畳(風呂・トイレ・洗面台つき)渓流側の最上階、清潔        感のある部屋 眺望がすばらしくゆったりと利用できました。
対応 過度な干渉はなく、自然体で気持ちよいサービスでした。
食事 手間を惜しまず一工夫された美味な料理・量も適量でした。
風呂 掃除の行き届いた浴場、体に優しい感じの湯・適温で満足しまし      た。

総合評価 全体的に清潔感のある宿、湯加減(量・温度・他)もよく満足で       した。 料理は適量で、一工夫された上品な味。渓流のせせら       ぎ、きれいな空気、ゆったりとした清潔な部屋で十分くつろげ
       ました。また、利用させていただきます。