4
/5
温泉探検隊
様
2005年2月
安くて良い場所でした。
実は、湯の川が満室回答でこちらの宿に予約を入れました。半額プランという事で、幼児も大人と同額での宿泊だったのですが、それでも二食付きの三人で一万六千円程度でしたから、予算的には申し分のない結果です。浮いた費用でレンタカーも借りられたし、ご飯もおいしかったですよ。温泉そのものは悪くないですが、眺望といえるほどには、海はあまり見えません。上の方の階に宿泊されれば、お部屋からはよい景色が見えるかと思います。立地条件はなかなか良いのではないでしょうか。駅にも函館山にも近く、夏だったらちょっと歩いてもいいかな、ってかんじです。ぁ、部屋ですね。
お部屋は、まぁ広くはありませんが十分でした。窓からは函館山と海が見えました。暖房が自動だったのか、調節できませんでしたけれど快適でした。誰かが書いてましたが、一階のラーメン屋さんは、確かにおいしかったですよ。種類というか、変わりメニューも豊富でしたから、おなかに余裕があれば、食べてみたらよいでしょう。
4
/5
あしか
様
2005年2月
体にとても優しい温泉
トクー市で利用させてもらいました。
手抜きなしで、とても気持ちよく、ゆったり、のんびりさせてもらいました。特に温泉は、塩化物泉ということですが、体に優しく、ついつい長湯になるほどでした。
食事も、お袋の味で、とても良かったです。ロケイションもとてもよく、松風町にも近く今度は、ゆっくり利用させてもらいたいと思いました。スタッフの皆さん、これからもがんばって下さいね。
3
/5
にこちん
様
2005年1月
函館温泉ホテル
この度は割引の料金で宿泊できて楽しく過ごすことができ有り難うございました。施設の方は本館だったので古く少しせまかったですが、フロントでの対応はとても良かったと思います。本館から大浴場まで行くのに少し遠かったです。また、夕食は飲み物と料金とか説明もなく注文を聞かれてどっちなのか聞く暇もなく終わってしまいました。ちゃんと聞くか説明してほしかったと思います。でも夕食はとてもおいしかったです。お風呂は地元の人達が湯船の周りを囲んで話に夢中で宿泊の人が入るのに入れず待っているようでした・・・。もっと気を使ってほしいものですね。
でもとても眺めの良いお部屋でゆっくりお正月休みを過ごすことができました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
お部屋は、まぁ広くはありませんが十分でした。窓からは函館山と海が見えました。暖房が自動だったのか、調節できませんでしたけれど快適でした。誰かが書いてましたが、一階のラーメン屋さんは、確かにおいしかったですよ。種類というか、変わりメニューも豊富でしたから、おなかに余裕があれば、食べてみたらよいでしょう。
手抜きなしで、とても気持ちよく、ゆったり、のんびりさせてもらいました。特に温泉は、塩化物泉ということですが、体に優しく、ついつい長湯になるほどでした。
食事も、お袋の味で、とても良かったです。ロケイションもとてもよく、松風町にも近く今度は、ゆっくり利用させてもらいたいと思いました。スタッフの皆さん、これからもがんばって下さいね。
でもとても眺めの良いお部屋でゆっくりお正月休みを過ごすことができました。