伊勢神宮へ行きました従業員の方は皆さん親
伊勢神宮へ行きました従業員の方は皆さん親切で、宿ではとても気持ちよく過ごせました。
初めてこちらを利用しました。今回は三重県
初めてこちらを利用しました。今回は三重県の伊勢方面に行ってきました。子供1人と大人2人の旅行でしたが 鳥羽水族館に行ったり二見の夫婦岩や伊勢神宮のおかげ横丁とかに行きとても楽しかったです。大阪からだったので車で行くとかなりの時間がかかるかな??と思ったけど案外渋滞もなくスムーズに行けました。。ホテルにチェックインしたのは夕方の5時ごろ。。部屋はとっても綺麗で、しかも見晴らしがよくて子供と一緒に「すごいな」と言ってみていました。部屋も広く3人では十分でした。料理もたくさんの種類があってしかもとっても美味しかったので言うことなしでした。お風呂も泊まった日が平日ということもあって貸切のようなかんじでゆっくり入ることができました。また伊勢に行った時にはここを利用したいなと思いました。
志摩スペイン村へ行って・・等、いろいろ、
志摩スペイン村へ行って・・等、いろいろ、遊びにいく予定を立てていましたが、宿泊当日の2?3日前から、子供が熱を出し、病院に行ったら、インフレンザと診断されました。しかし、宿泊当日は、子供の熱も下がった為、旅行を決行しました。ただ、記載した通り、子供の様態を見ての出発であった為、遊びを控えて、大阪を15時位に出発する事になりました。(宿に到着した時間は、17時30分位)遅い到着であった為、宿に到着する頃には、空も暗くなり、道しるべが無い為、全く、道が分かりませんでした。そこで、宿に電話をして、道を聞き、ある程度の所まで行って、現地の人に聞くといった事をしながら、宿に到着しました。僕の意見として、宿の紹介するページに、車でのアクセス手段を、もう少し、詳しく記載した方が良いのでは?と思います。次の日は、鳥羽水族館へ行きました。宿のチェックインが17時30分頃であった為、食事を後にして、先に、風呂に入りました。時間が遅かった為、外の眺めを見て、入る事は出来ませんでしたが、ゆっくりと浸かれ、良かったです。ところが、妻に聞くと、女性用の風呂では、白い物が浮いていて、汚かったと言っていました。男性用の風呂では、そんな事は無かったのですが・・・食事については、量もあり、味も美味しく、僕的には、満足でした。施設(トイレ)についてですが、客室のある階のトイレは、公共トイレとなっており、男性用トイレでは不便は感じませんでしたが、女性用トイレでは、便器が2つしか無く、宴会客が2つの便器を占有し、なかなか出てこなかった為、不便を感じたそうです。男性用トイレでも大便器が2つ有り、かつ、小便器も有る位なので、女性用トイレは、もう少し、便器の数があっての良いのでは?と感じました。寝ていた時の感想ですが、年末の為か、上の部屋で宴会をやっていたらしく、こんなに音が響くのか・・・と思う程、響いてきました。後、何故か、壁が響くのも気になりました。もう少し、防音対策がされていれば・・と感じました。全体的には、細かい部分を除けば、満足のいく旅行でした。旅館スタッフの皆さんの対応も親切で、良き、思い出になります。ありがとうございました。