午後に自宅を出発し、関越道を走りました
 午後に自宅を出発し、関越道を走りました。もちろん観光地を見て回る時間的な余裕もなく、あいにくの小雨まじりの天候でもあり、宿へ直行しました。 温泉街からは少し離れた所に宿がありましたが、温泉につかり、食事に舌鼓を打ち、本当にゆっくりし、のんびりくつろぐことができました。 翌日は、昨夜の続き朝から小雨の天候で、午後からはもっと天候が崩れるとのことだったので、予定を変更し、鬼怒川にある「お猿の山ロープウエイ」に乗りました。山頂ではお猿に餌をやってみたり、山頂付近を散歩を楽しみました。あいにく風も強く景色は天候のせいで今一だった。途中で見つけた風車小屋の蕎麦屋で昼食の蕎麦を食べ、帰路についた。 受付を済ませ、エレベーターで案内されたのは、和室で、窓からは、駅へ向かう商店街が見え、夜には明かりがともり、いい雰囲気がありました。小雨でもあり、外を散歩することもせず、まず風呂に入り夕食後も風呂に…。そして寝る前に風呂へ。朝も風呂に入り、本当にくつろぎました。
11/10【日】大人4人AM7:00出発
11/10【日】大人4人AM7:00出発?渋滞も無く日光いろは坂まで後少しの所で渋滞!急遽目的地変更鬼怒川へ。ありきたりと思ったライン下りが最高!!でした。天候に恵まれ・絶景・船頭さんのトークすべて◎翌日の龍王峡ハイキングも日頃のストレスを忘れさせてくれました。(紅葉見時)帰りは、寄り道をして宇都宮で餃子を食べました又寄り道・・佐野で佐野ラーメンを食べました。内容の濃い旅でした。3:30PM宿に到着大浴場に入り女風呂(サウナ付き)が少し小さいのにがっかりしてたら男湯は、大きいとの事・・でも安心11:00PMに女湯男湯入れ替えでした。温泉はやさしい感じでした。食事もおいしくいただきました。
平日に男4名で矢板でゴルフ、鬼怒川で紅
 平日に男4名で矢板でゴルフ、鬼怒川で紅葉見物を企画しました。しかしながら実際には鬼怒川はまだ色づいてなく、日光に少し足を伸ばして楽しんできました。ところが中禅寺湖で雪が降り出したのには驚きで、車で帰れるか心配したほどでした。山の天気は変わりやすい事を痛感した旅行でした。 食事等の確認の電話をかけた時、忙しい時間帯だったせいかもしれませんが、「おや、対応が悪いのかな?」と思ったのですが、実際にお伺いすると、従業員の皆さん非常に親切で、爽やかでした。 今回の旅行は男4名のゴルフ旅行でしたのでお風呂は多少狭くても気にしませんでしたが、普通の温泉のお風呂とは別にある貸切風呂は良さそうで、今度は貸切風呂をお願いしようかと思います。 夕食は30代の男が丁度満腹感を覚える程あり、美味しく十分満足できました。ただ、朝食は少しさみしいような気もしましたが、夕食が美味しく頂けたのでどちらに比重を置くかを考えると納得できます。 他の3名もこの料金で、きれいな旅館、美味しい料理、行き届いたサービスに満足してくれたようです。 またお伺いしたいと思います。お世話になりました。