4
/5
モモ
様
2003年4月
久しぶりに温泉に行きたくてゴールデンウィ
久しぶりに温泉に行きたくてゴールデンウィークの間の平日に休みが取れたのでトクーで探してこちらの宿を見つけました。貸し切り風呂が良さそうだったので早速申し込んだところ空いていたので良かったです。翌日は日光ワンニャン村に行きました。そこではたくさんの犬と猫がいて好きな犬を選んで散歩をする事ができてとても楽しかったです。夕飯の最終受付時間が18時だったのですが、遅れてしまいました。それでも宿の方の対応は快く迎えて頂き食事の時間をずらしてくれました。食事の方は量的にもちょうど良くゆばなどもありおいしく頂きました。お風呂は大浴場の方はあまり期待していなかったのですが、清潔で満足でした。平日だった事もあって貸切状態でした。また、貸し切り風呂の方は予想通り大変良かったです。今回は陶器の風呂だったので次回はひのきの風呂に入ってみたいです。
3
/5
ありまゆ
様
2003年4月
北千住からスペーシア「きぬ」号に乗って鬼
北千住からスペーシア「きぬ」号に乗って鬼怒川温泉へ。とても快適な乗り心地でした!ただ、中の売店で駅弁があったら買って食べたいね、と話していたのですが、からあげ弁当ややきそばといった食べ物しか売られていなかったのがちょっと残念でした。着いたら、この日はとても寒くてしかも雨。二葉館は駅から歩いて5分程度なので傘をさしててくてく歩きました。宿はすぐにみつかりました。すぐにお部屋に通されて、さっそくお風呂に入りました!お風呂は夜の11時に男湯と女湯が入れ替えになるとのことで、ひとつは大きくひとつは小さめの作りになっているようでした。石造りのお風呂は気持ちよく、他の人もいなかったので、貸切状態でゆっくり入ることができました。その後、夕方に、予約しておいた貸切風呂にもトライしました。貸切風呂はふたつあって、ヒノキと焼き物のお風呂があるようでした。この日はヒノキ風呂付きのお部屋には宿泊されている方がいらっしゃったようで、焼き物のお風呂になりました。焼き物で出来た湯船に入るのは初めてだったので、なかなか新鮮でよかったです☆お風呂も情緒あふれる雰囲気で、2000円の価値はあるなーと思いました。お食事は、素朴で家庭的なものでした。いわゆる豪華な感じはしませんでしたが、それなりに楽しめました。発見だったのは、宿の前にある温泉まんじゅう屋さんで、ここの温泉まんじゅうは最高においしかったです!2人で、これは人生最高の温泉まんじゅうだね!とぱくぱく食べてしまいました。みなさんもぜひお試しあれ!貸切風呂の中に子供用のキティちゃんのいすなどが置いてあったのですが、雰囲気を壊すので普通のものの方がいいと思いました。これ以外は、貸切風呂の企画とってもいいと思います!!それと、この日が寒かったのもあるのですが、お部屋がなかなか温まらなくて最初ちょっと寒かったです。でも大体において楽しく過ごすことができました。
5
/5
てっくん
様
2003年2月
平日の一泊旅行。浅草から東武特急で2時間
平日の一泊旅行。浅草から東武特急で2時間。鬼怒川温泉駅から徒歩5分で宿に着いた。平日なので空いているせいか、2人なのに10畳間バストイレ付の部屋に案内されました。畳も新しく気持ち良い。早速、温泉に‥大理石で出来ており少し熱めだが身体の芯から温まる。リンス入りシャンプーとボディソープ‥髭剃り、櫛は無く、アメニティは少ない。食事は会場で頂く。品数は充分、質は普通。湯葉の刺身と鍋は美味しかった。値段から考えれば納得出来る範囲です。部屋に戻ると布団が敷いてあった。清潔なシーツで満足する。10畳間で14インチのテレビはやや小さいかな‥少し見辛い。23時に風呂の入れ替えがあるが、この日は22時には既に入れ替えてあった。女性の風呂は小さいがサウナが付いていた。こちらはやや温めであった。湯質は良く、肌がツルツルになるし温まる。翌朝、朝食も会場で頂く。標準的な朝食ですが美味しく頂戴しました。ご飯が上手に炊いてあり、夕食時もそうだったが、朝食も美味しく頂いた。広い部屋と湯質の良い温泉、美味しいご飯を頂き満足した。
3
4
5
6
7
8
9
10
11