今回は念願の一人旅を実現する旅でした。一
今回は念願の一人旅を実現する旅でした。一人で自由にのんびりゆったりとした時間を過ごしたかった為、宿選びの私の条件は、温泉宿である事とできる限り安価で素泊まりできる宿ということでした。旅の計画は全く立てずに宿に二泊の予約して行ったのですが、山梨県の精進湖畔の山田屋ホテルさんに泊まったので、せっかくここまで来たのだからということで、富士五湖を全てドライブしました。私の日常では先ず見られない様々な景色が、新鮮で気持ち良かったです。中でも一番印象に残っているのは、本栖湖です。この日はお天気にも恵まれて、深いブルーの本栖湖と周りをグルッと取り囲む山々、湖を渡ってくる冷たい風、数人の釣り人が静かに釣りを楽しんでいる、全てが澄んでいる空間に偶然にも遭遇出来た事が何より嬉しかったです。車から降りて、冷たい風に当たりながら、しばらく一人でボーっと佇んでいました。自分の中のモヤモヤしたものが一気に拭われた様で、何だかとってもスッキリしてしまいました。もう一泊してから帰りは、たまたま見つけて寄ったスーパーでべに塩と言う岩塩と、山梨県で生産されているワインばかりを集めたワインセラーでワインを購入して帰りました。行き当たりばったりの一人旅、私なりに大変、満喫させてもらいましたっ!!出迎えて下さった宿のおじ様は、とてもアットホームで安心しました。私は今回、素泊まりでしたので、お食事の事は分からないのですが、外出したい時にフロントに人がいらっしゃらなかったので、通りかかった方(多分、調理場の方)にその旨お伝えしたら、急いでフロントの方を呼んで下さったり、朝起きてからお風呂に行く際にすれ違った清掃の方が笑顔で挨拶してくださったり、当たり前かもしれないけど、堅苦しくなく且ついい加減ではない対応は私にとっては有り難かったです。お風呂は、露天風呂が気持ち良かったですよー!!二日目の朝は雲が無かったので富士山と太陽がハッキリ見えて綺麗でした。これから山田屋さんを利用される方は、日が昇る前から見る方が良いですよ。太陽が完全に昇ってからでは眩し過ぎるので。
子供二人を含む友人15名で山田屋ホテル様
子供二人を含む友人15名で山田屋ホテル様を利用させてもらいました。「のんびりしたい」「みんなで異論話をしたい」「温泉つかりたい」「卓球したい」「綺麗な富士山が見たい」という要望をかなえるため選んだ場所としては最高だったと思います。事前からたくさん質問や人数変更などあったんですが、快く対応していただけました。当日はあいにくの雨で期待していた部屋からの富士山は見えなかったのですが、その日の晩、宴会場をお借りして料理とカラオケを楽しみました。もちろん料理も美味しかったです。翌日の朝、朝食を済ませた際、富士山が現れたときは感動しました。あれだけも行く価値のあるホテルです。一世代か二世代前の温泉旅館という感じですが、そこがなかなか味があってメンバーにも大好評でした。雨のため河口湖で観光をあきらめ、若干早めにチェックインさせてもらいました。事前に要望を伝えておりましたので、特に不快な思いはしなかったです。露天風呂、卓球、料理、舟盛、宴会どれも値段からすると満足です。バスが山田屋ホテル前で止まってピックアップしてくれるのは田舎ならではの光景で楽しかったです。
地元なので県外の友人に「富士五湖オススメ
地元なので県外の友人に「富士五湖オススメの宿は?」と聞かれることがよくあるのですが、近場すぎてかえって泊まりの経験がなかったもので、今回思い立ち一泊してみました☆王道よりも本栖・精進辺りをと思い、お祝い貧乏で結婚5周年の記念旅行を諦めつつあった夫と2人で、素晴らしいプランに参加させて頂け、本当に嬉しかったです。まるでトクーと山田屋さんから、プレゼントを頂いた気分でした♪とにかく景色が、もう本当に最高でした!夜明け、日の出をずっとみつめていました。迎えた朝は自分の誕生日でしたが、一つ年を取る日に、こんな感動が出来たのは初めての経験です。本当にトクーに出会えて感謝です☆仕事帰りにGO!19時前に着きましたが、やはりもう少し早く、皆さんと一緒にテーブルについてお食事を頂けば良かったと思いました。お部屋には既にお布団をひいて頂いてあり、のんびり休めました。館内・お部屋ともレトロな雰囲気で懐かしさがあり、ゆっくりとくつろげました。とても綺麗に、お掃除が行き届いている印象です。暖房がつけてすぐに温まるのに驚きました。こたつがあるのも、おちつけて良かったです♪そしてなにより部屋からの眺め、本当に完璧です!!お夕飯は豪華で品数も多く、おいしいのでお腹いっぱい、残さず頂けました。おひつが空になるとおかわりも聞いて頂けたり、とても気を配ってらっしゃいました。くどすぎずそっけなくなく、ちょうどいい対応でありがたいです。朝ご飯もすべていただきました♪迎えた朝は私のバースデイ♪5時ごろから起きて、星が消え、富士が浮かび上がり、夜が明けていく様子を眺めていました。素晴らしかったです。6時にお風呂の雨戸があきます。それから30分後が日の出でした。まさに「日の出」と言ったところ!感動です。太陽の端から端まで登る時、徐々に湖面に、光の橋が伸びていくんです。ビデオに撮りたいぐらいの景色!!私はこれから、富士五湖でオススメを聞かれたら、こちらをお知らせしたいと思います♪