4
/5
むう
様
2004年8月
宿に着いたら、控えめで人の良さそうな女将
宿に着いたら、控えめで人の良さそうな女将さん?が出てきて応対して頂きました。私的には、もう少し賑やかでも良かったのですが、おせっかい・うるさいのが嫌いな妻には好評でした。私たちが一番乗りだったらしく、他の方の感想にあるとおり大浴場の一番風呂を貸切にして頂き、大変満足でした。日に焼けた肌がヒリヒリして閉口しましたが(笑予約時は子供食が指定できなかったので、予約確定後に電話で変更をお願いしましたが、宿に着いて聞いてみると変更されていなかったのが残念でした。まぁトクーさんのシステム上、予約確定後の変更は好ましくないので諦めましたが、変更そのものは快く受けてもらえたので、必要な方は確認をきちんとしてお願いすればいいかもです。食事は期待してたほどではなかったです(ごめんなさい)。今回、夕食・朝食ともにバージョンアップにしたんですが、内容・量ともに今ひとつでした。特に夕食で、和食系なのに取ってつけたような焼肉は、いただけませんでした。部屋は、他の方の感想で書いてあるほど古びた感じはしなかったです。私は、よく民宿・旅館に泊まるのですが、普通な感じでした。さすがに周りが民家なので、眺望・環境ともに良くはなかったですが。窓を開けると隣の民家から丸見えなので、レースのカーテンがあったら良かったと思います。今回、食事はちょっと厳しい評価になりましたが、いろいろ気遣いが感じられて満足でした。閑散期にゆっくり泊まりたい宿でした。
5
/5
けんちゃん0503
様
2004年8月
小見川駅近く、という案内でしたが、予想し
小見川駅近く、という案内でしたが、予想していた建物と全く違ってまして、大変良かったです。女将さんが案内してくれましたが、普通の旅館は案内者が客の荷物を持って上がってくれるのですが、全くその気配がなく、私が荷物を持ち、夫が「ア、俺が持つ」と交代しても全く無反応でした。そういうことは最初からやらないと決めているところなのでしょうか。部屋は広くてきれいでした。うるさい夫も良いじゃないか、との感想でした。食事も夕食は部屋食で量も多く、大満足でした。お風呂は指定された時間でしたが、とっても広くて2人で気持ちよく入りました。(何十年ぶりで2人で入りました)朝の食事は食堂でしたが、値段からして豪勢なものでした。布団を敷きに来てくれた若い方も気持ち良い対応でした。ただ、トイレが部屋についていないことだけが残念でした。でも、全体的に本当に気持ちよく過ごせました。
4
/5
その日暮らし
様
2004年8月
親切な女将さんでお茶のサービスや卓球台が
親切な女将さんでお茶のサービスや卓球台があり子供たちは喜んでおりました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9