宿に着いたのは7時頃だった。途中道が混ん
宿に着いたのは7時頃だった。途中道が混んでいたので、遅くなりそうだという電話を宿にしたが、とても感じの良い応対だった。ちなみに宿代は4100円、朝食代1000円、大人2名、幼児1名利用で合計10200円である。宿に着いて外観を見たときの第一印象は「値段の割にはかなり良い感じ」である。部屋に通されてすぐに若い従業員の方と女将さんがお布団をひいてくれた。部屋はとても広かった。全体的に古い感じはするが、とても掃除が行き届いていて清潔な印象を受けた。大浴場を家族で貸切ることが出来た。大浴場の中に水槽があり、金魚が何匹か泳いでいた。娘はお魚がいる~と、非常に喜んでいた。次の日朝食を食べたが、割烹旅館というだけはある。非常においしかった。今回夕食は食べなかったがきっとおいしいに違いない。朝9時頃チェックアウトした。宿の外まで女将さんと御主人が見送ってくれ、家族写真まで撮ってくれた。本当に感じの良い宿であった。最初から最後までとても良い気分で過ごす事の出来た宿である。
割烹旅館へ宿泊するのは初めてだったので緊
割烹旅館へ宿泊するのは初めてだったので緊張しましたが、温かく迎えていただき1日の疲れを癒すことができました。
銚子に行きたくてこちらの宿を予約しました
銚子に行きたくてこちらの宿を予約しました。1日目は首都高速の渋滞で到着が遅れたため、何もせず直接宿にチェックインしました。翌日は銚子マリンパークでイルカショーを楽しんだ後、ウオッセ?(確かこんな名前だったと思います)という魚市場のような施設の中で遅目の昼食を摂って地元のスーパーで醤油を購入して帰宅しました。そのスーパーの魚コーナーに「イルカ」が普通に売られていたことにはびっくりしました。やさしそうなご主人が出迎えてくれました。すぐに部屋に案内されてその広さにびっくりしました。10畳ぐらいの部屋のほかに4-5畳ぐらいの部屋があり、そちらで布団三人分を敷いて寝ることができました。眺望は残念ながら殆ど遠くを見渡すことが不可能でよくありませんでした。それと大風呂が1つしかないようで、一定時間貸切にしてもらえるので、家族で入ったのでのですが、好きな時間に入浴できずちょっと不便でした。浴槽の横に水槽があり、金魚が泳いでいて子供が喜んでいました。料理はいろいろと工夫が凝らしてあり、とっても美味しかったです。