5
/5
中川一秀
様
2001年9月
風の盆を、2日間に渡って、堪能しました。
風の盆を、2日間に渡って、堪能しました。夜遅くに着いたが、宿の方がやさしく応対してくれた。
5
/5
フィッシュマン
様
2001年8月
今回は行ったことのない富山に行きました。
今回は行ったことのない富山に行きました。隣の石川県の兼六園も行けてよかったです。こちらの宿には、8/17に2家族で1泊してきました。場所は山の中で田舎の風景が好きな私にとってはすごくいい感じでした。建物は公共の宿のようで、旅館という感じではありませんが、入るとロビーが広くゆったりとした感じがいいです。部屋に行くと、人数が少し多かったおかげか、かなり広い部屋で清潔感が抜群です。10人位の仲間でいったときに集まれる宴会場として最適だなと思いました。料理は山や川の幸が多かったように思えます。量はもう少しあれば良かったかなーと思います。もう少し高いプランの料理を用意するのもいいのではないでしょうか。風呂は清潔で広さは20人くらいが同時に入れるものです。気持ちいいので3回も入ってしまいました。全体的に料金に比べ非常に満足度が高かったです。ここはいつかまた来たいです。
5
/5
sk
様
2001年8月
山、海、街と、この宿をあしがかりにあちこ
山、海、街と、この宿をあしがかりにあちこちあそべました。日本海が思ったより、近く感じました。金沢の街を満喫してから、越前海岸で充分遊べる空間でした。部屋は広くて清潔でした。エアコンも2箇所あり、爽やかでした。食堂の雰囲気をもう少し、リッチな感じにレイアウトして、従業員の方にも配膳の教育をされたら、もっと感じ良くなると思います。食事が配膳されてから、時間がたちすぎたのか、干からびていたのには、まいりました。フロントで掃除などをされていた、高齢の方の熱心な働き方や、優しい態度に胸をあつくしました。
1
2
3
4
5
6