お世話になりました♪
お世話になりました。
途中の日光で、昼食に湯葉会席を予約しておりましたので、お腹があまり空いてない状態でアルコさん夕飯を迎えたのが残念です。
評判通り、お肉もお魚も美味しかったですよ。
また、焼立てパンが評判の朝食は、私好みの歯ごたえのあるものでなく、ハイジの白パンのようなやわらかいタイプだったのが、残念でした。
でも、熱々で出して頂けて、心がうれしいですね。
機会がありましたら、また、お願いいたします。
テレビがお部屋にありましたので、退屈しないですみました。
お部屋も洗面所も清潔です。
眺めはスキー場の目の前なので、緑がきれいでした。

尾瀬はすばらしかったです。何度行っても満足ですが、あまりの混雑ぶりにはう~ん‥‥と言う所です。
5月3日に宿泊しました。
 遅いチェックインにもかかわらず,スタッフの方は丁寧に対応していただきたした。食事は,大変おいしく,建物もきれいで,大変満足しました。今度は,スキーの時期に行きたいと思っています。あと,ジャグジーも最高でした。
お世話になりました
5月3日から2泊3日で家族4人でお世話になりました。
宿はスキー場のゲレンデのまん前に位置していてスキーシーズンなら間違いなく
最高のロケーションでしょう。我々がお邪魔したこの時期も清々しく悪くないと
思いました。スタッフは全て女性でとてもアットホームな雰囲気で好感が持てます。
部屋は広さも十分で2段ベッドが2組、ソファーベッドが一つ、テレビ、小さなテーブル
があるシンプルなものです。部屋風呂はトイレと一緒になっているユニットバスタイプで
部屋の広さの割りに小型のものでトイレは非常に窮屈な印象を受けました。部屋の
デッドスペースをつぶしてバストイレ別々にしたほうがずっといいと思います。
他の部屋は分かりませんが・・・
お料理はコースメニューで量も手ごろで味も良かったと思います。2階のレストラン
はゲレンデに面していて明るくとても落ち着くスペースです。

5階にはジャグジーがありこの宿の目玉と思われます。水着利用を前提にして作られた
ゲレンデに面して一段高くなったフロアの真ん中に大きいジャグジーがあり大きなガラス
窓が正面、左右に開口していてとても眺望の良い明るい開放的な空間です。
ただ、今回は家族連れが多いとの理由で時間別で男女を分けてお風呂利用となっていました。
残念だったのは4時から5時が女性、5時から6時が男性といった具合に各1時間しか
入浴時間がとられていなく、せっかくの空間を自由に利用でなかったことです。恐らく
この時期はゲレンデが閉鎖されているため夜間に利用しても目の前は真っ暗闇でなんの
眺望も望めないことと、経費的な面からのやむをえない制限だったとは思います。
もう一つ残念だったのが、本来水着利用が前提のため廊下から脱衣場、ジャグジーが一直線に
配置されていて廊下からも中の様子が良く見えるような構造になっているのですがお風呂利用の
今回とられていた措置が廊下と脱衣所の間の硝子扉に簡単な暖簾のような布キレが一枚
ぶら下がっているだけだったことです。この布キレは大きさも中途半端で透けていたため
中の様子が覗けてしうといった状態でした。女性だけのスタッフの割には配慮に欠けるなと
とても残念に思いました。
他の対応はまったく問題ないものだっただけに余計に印象に残る結果となりました。
しかしながら、われわれもその時点で改善をお願いしていれば快く対応してくださっていた
と思い反省しています。

我々家族にとっては楽しい時間をすごすことが出来ました。
機会があれば今度は冬場にお邪魔したいと思います。