はじめてクラブトクーを利用して宿泊しまし
はじめてクラブトクーを利用して宿泊しました。私の家族と妹の家族の七名(大人5名、小人2名)で、出かけました。前日に急に旅行に行きたいということになり、予約を入れたのが当日の深夜1時になってしまいましたが、無事に宿泊できてよかったです。(それもお盆に)チェックインしてみると、「5名の洋室とツインの洋室を用意してあります。」と言われたのですが、「2家族で来ているので、4名と3名の部屋にしていただきたいのですが。」と申し出ると、洋室は満室だが、3名の和室ならと変更していただきました。おかげで、ゆっくりとくつろげました。本当にありがとうございました。5階にあるジャグジーは、3面の大きな窓から外の大自然が望めてとても気持ちよかったです。7人全員で水着で入りました。こどもたちも大喜びでした。食事もとてもボリュームがあり、野菜がとてもおいしかったです。(とくにトマト、あんなに甘くておいしいトマトは、初めて食べました。)今年は猛暑のためか、部屋にお冷房のないのは、少しきびしかったかな。でも、それ以外は大満足のいい宿でした。今度は、是非スキーシーズンに伺いたいです。最高でしょうね。
上野から快速アーバンで高崎へ来て、ここで
上野から快速アーバンで高崎へ来て、ここでレンタカーを借りて高速で川場温泉に一泊。二泊目をアルコで泊まり、レンタカーで高崎へ戻り、特急で上野へ帰りました。場所は岩鞍スキー場の目の前にあり、シーズンだと玄関で板を履いて行けるそうです。大人3人、子供1人、幼児1人で泊まったので、部屋は10畳ほどの洋室に二段ベッドが2つ。ソファーセットとユニット・バス付きで目の前にゲレンデの広がる、シーズンだったらさぞかし眺めの良いと思う部屋でした。5階にはジャグジーがあり、当日はお盆で混んでいたので水着着用でしたが、混んでいなければ入り口に目隠しをして貸し切り風呂として使えるそうです。シーズンだとゲレンデから丸見えになりそうですが、実際は窓が湯気で曇って見られないで済むそうです。料理はおいしくてボリュームのあるフレンチでした。スタッフも若くて感じの良い人でした。建物も築5年と比較的新しく、ペンションというよりはホテルに近い、プチホテルといった感じです。何と言っても、部屋にバス・トイレがあるのは便利です。
7月20日に尾瀬の方に遊びに行くためにヴ
7月20日に尾瀬の方に遊びに行くためにヴィラ アルコさんに彼女と2人でお世話になりました。尾瀬岩鞍というスキー場にあるペンションのようなホテルの様な感じのところで、泊まったのはユニットバスの洋室、綺麗にしてあるし文句は無いです。夕食もなかなか美味くて、そしてとにかくボリュームがありました。ちっとメインみたいなのが終わって、まだ足らないけど何処行ってもこんな量かななんて話してたら、その後がメインだったのは驚きました。あれだけ食べれば、尾瀬を歩き回ったり、スキーしたりと運動しまくるには最高の宿だと思います。蛍の宿ということで行って、そしてもちろん親切で丁寧に場所を教えてもらいました。だけど物覚えが悪くてポイントまでたどり着けなかったのは情けなかったけど、とにかく宿の方親切でいい感じです。注目のジャグジーも水着着用ですがスポーツの後なんかに入ったら最高だと思います。とにかく、私たちにとってこの宿は正解だった宿のひとつです。