5
/5
ぱんだ
様
2001年11月
のんびりしようと思って,山にしました.尾
のんびりしようと思って,山にしました.尾瀬には初めて行きました.はじめ,紅葉が楽しめて,目に広がる真っ赤な世界にうっとりしていましたが,しばらく上っていくと,雪のふる白銀の世界で,そのギャップにびっくりしました.2度おいしい旅行でした.山の方でゆっくりしたいと思って,トクーで探しました.地理に疎かったので,2食付きにしてのんびりすごしました.大きな道路にすぐ出られて,アクセスが良かったのと,その道沿いには温泉もあるし食事どころもあるしで,とても便利でした.それでいて,宿は静かだったのが印象深いです.お食事は,評判どおりおいしくて,食べ終わったころもう一品,と出てくるので,日頃はあまり食べない連れも「おいしい」と平らげていました.宿の方の感じもよく,本当にくつろがせていただきました.ありがとうございました.また行きたいです.
4
/5
takayuki
様
2001年11月
今回で2回目のトクーの利用でしたが、感想
今回で2回目のトクーの利用でしたが、感想を読んでいたのでペンションの雰囲気などきれいで清潔感がありそのとうりでした。花咲の湯、片品温泉、吹割れの滝など旅の途中でよってきました。晴れたり雨が降ったり雪が降ったりの天気で楽しむことができました。ジャグジーを用意していたのですが、チェックインの時間より遅れてしまい申し訳ありませんでした。部屋は宿泊客が少なかったということで、選択させていただき有り難うございました。食事も美味しかったです。またそちらに遊びに行く時はアルコさんを利用したいと思います。
4
/5
とめきち
様
2001年10月
片品村のもみじマラソンに参加する為に、前
片品村のもみじマラソンに参加する為に、前泊させてもらいました。紅葉シーズン真っ只中!大渋滞に巻き込まれてしまって、通常だと3時間ほどで行く場所なのに、6時間もかかってしまいました。とほほ・・・行楽渋滞に巻きこまれ、18時の夕食に間に合わない為、宿に連絡。”20時頃の到着では、ちょっとご用意できませんねぇ~途中で済ましてきてください”とのこと・・・残念。やっとのおもいで、宿に到着!”お疲れ様でした!大変でしたね~ご夕食の件すいません・・・途中で食べてくることできましたかぁ~”と元気に声をかけてくれました。とっても感じが良い!夕食に間に合わなかったので、急遽素泊まりに朝食をつける容に変更してくれました。お部屋も希望どおり、和室に変更!お部屋も綺麗で良かったですよ。ただ時期柄、カメムシには悩まされましたけど・・・貸切ジャグジー風呂は良かったのですが、ちょっとぬるめだったかしら???朝は早めの出発だったので、朝食も早めに用意してくれました。あわただしく利用させてもらったけど、すごく良かったです。スキー場目の前だし、シーズンになったらまた利用させてもらおうと思います。
54
55
56
57
58
59
60
61
62