食べきれない料理
9月19日2名で宿泊 ¥30000の処、¥15000でも事前見積もり¥14700これって、一体何????
今回で4回目のトクーを使った旅行。
金沢で兼六園・九谷焼等を見て午後3時にホテルにチェックイン。
ホテルに着いて、時間も早かったので周辺のお散歩。
完全に温泉町、輪島塗のお店でお土産の物色。
夕食は、食べ切れない量の料理、美味しかったけど、かなり苦しい・・・・・・
又、腹ごなしにお散歩、夜の和倉は、昼と違って浴衣姿の人の山。中々楽しいお散歩

感想文で見ていましたが、旧館は、内装、臭い共に最低。
唯一、景観で気分を良くしてる感じ
次回は、新館指定で宿泊してみたいです。
かなり歳月を感じました
新館ができて間もない頃、新館・本館の両方に宿泊したことがあります。
そのころの本館はまだ、古さもさほど感じなかったのですが、今回は新館にあるお風呂も古さを感じるようになりました。
露天風呂はとても気持ちよく入ることができました。
担当の仲居さんは愛想がなく、夕食時にチューハイを注文したところ、30分ほどたってから、持ってこられました。
子供も一緒だったのですが、ごはんが出てこなく、かなり段取りが悪いです。
お安く泊めていただいたので、値段相応なのでしょうか。
満足だし不満足だし
3泊4日の能登半島の旅の最後の宿として、直前空室プランで安くとまれるということで、お世話になりました。
2泊がとてもよい場所に泊まったせいなのか・・・気になる点がいくつもありました。でもこの連休中にこの値段なら十分なのかもしれません。が・・・もう泊まる事はないと思います。
お部屋は床がギシギシする、少々オバケ屋敷チックな感もありましたが、窓からの景色は良かった・・・けれど、よすぎて、となりの加賀屋さんから丸見えなのでカーテンをずっと開け放つことは出来なかったのが正直なところ。
スタッフの対応は、とても好印象な方と正反対の方がいらしたような気がします。
食事は期待しなければいたって普通だと思います。
周辺環境は温泉につかりゆったりと過ごすなら良いと思います。ホテルの売店がとても小さく、お土産などを周辺で買いたいとなると少々困ると思います。
総合的にはこの値段であれば可も不可もなし。
いたって普通でした。
ただ、今度お邪魔する機会があるとしても、
こちらには泊まらないと思います・・・という感じかな。
親切にしていただいたスタッフの方には申し訳ないのですが・・・