前々から行ってみたかった能登・金沢。私の
前々から行ってみたかった能登・金沢。私の仕事が忙しく、なかなか行く事が出来なかったのですが、金曜日休みを取れる事になって、3月19日から、友達と急遽、新幹線・特急サンダーバードを使って約7時間かけて金沢入りしました。レンタカーで能登半島、巌門・吹き寄せの浜などを散策してそれから和倉温泉のホテルたな嘉さんに行きました。場所は加賀屋さんの裏手にありました。玄関口の予約の黒板に私の名前が書かれてあってとても嬉しかったです。それからお部屋からは海が一望できました。カモメも気持ちよさそうに飛んでいました。何と言っても、ご飯が部屋食で、美味しい海の幸が堪能できました。とても美味しく、おなかいっぱいになりました。お風呂も立派で、広く、海が見えます。すごくしょっぱい温泉でしたが(胃腸によいと聞いたので飲んでみたのですが、温泉を飲む時は要注意。熱くて、すごくしょっぱい・・・)疲れが一気にとれてとてもよかったです。24時間入れるところがいいですね。従業員の方もとても親切で、仲居さんとも楽しい会話が出来ました。本当にほっこりできるところです。次はぜひ2泊はしたいなぁと思っています。
今回は、4人家族になって初めての旅行だっ
今回は、4人家族になって初めての旅行だったので、近くの温泉に!!と一度利用して、すごく気に入ってしまった、たなかにいくことになりました。前回同様、お食事もオフロも(女性用のおふろのパウダールームが最高です)いうことなしで、今回は、本館予約だったにもかかわらず、新館のお部屋に通していただいて、とってもうれしかったです。ただ、一つすご~く残念だったのが、お部屋の壁に大きなしみがあって、あまりにも気になったので、フロントの方にお話にいったら、きっとその方は見たことが無いんだとおもいますが、「修繕はしていますので。」と一言。そっか~、お部屋をグレードアップしてくれたのに、文句いってもしかたないか。。とあきらめつつも、もういちど、担当の仲居さんに話したら、丁寧に、あやまってくれて、そのシミの説明もしてくださって、気持ちが落ち着きました。もし、最初の段階でフロントの方が、そういう風に対応してくれたらうれしかったかな~。なんて、おもっています。でも、全体的には二重丸。帰るときの女将さんのお見送りは気持ちがよくって、「また、きま~す!!」とかえってきました。お値段以上のおもてなしは、まちがいないですよ。みなさんにオススメしますっ!!
家族4人で石川県の和倉温泉に行ってきまし
家族4人で石川県の和倉温泉に行ってきました。能登島水族館でイルカショーを見てから、宿にいきました。楽しい思い出になりました。小さい子供2人連れていたのですが、子供達にもやさしくしていただきました。旧館だったので部屋が多少古い感じでしたが部屋から海が見えてよかったです。お風呂はたいへん広くきれいで景色も最高でした。露天風呂もよかったです。今度は新館に泊まりたいです。料理は、品数が豊富でよかったです。宿の周りは旅館がたくさんあり観光するところもいろいろありました。全体的に良い宿でした。