お風呂
施設内に充満する硫黄のにおい。立ち寄り湯来るお客さんも大勢いました。泊り客専用の家族風呂も入り放題。お湯の質も好きなタイプで、熱めの湯が好きな私は大満足。設備が古いのはまあ、しょうがないでしょう。ただ、残念だったのは食事です。何を食べたのかよくわからない。お水がおいしいのなら、せめてご飯はおいしく炊いて欲しかった。素泊まりプランないですかね?
チューハイ欲しい
冬に一度家族でお世話になり、とてもよかったので今度は私の両親と祖母を連れて4世代でお世話になりに行きました。
ここの売りである温泉は相変わらず最高の泉質で、父も絶賛しておりました。温度管理や掃除もちゃんとされているようでとても気持ちよく、妻と「ここのお湯に溺れてみたい」と話しておりました。
大きく変わったところは噂どおり夕食でズワイガニが一人一杯付いたところですね。
山の中だろうとなんだろうと単純にカニは嬉しかったです。前回の品目に加えてのカニだったのでボリューム満点でした。(できれば天然の山菜料理なんかあると嬉しいかもしれませんが、値段を考えればこれ以上の贅沢は言えません。)
部屋も相変わらず古いがキレイに掃除してあり居心地が良く、とても和やかで楽しい家族旅行を演出してくれました、ありがとうございました。是非また足を運ぼうと思います。
湯の家の硫黄泉は裏切りません
 6月4日に1泊しました。昨年末以来の宿泊です。お湯は期待通りで大満足。本当に気持ちがいい温泉です。年内にあと数回泊まって存分に硫黄泉を楽しみたいと思います。夕食のかにはしばらく続くのでしょうか。山の幸の方がいいと思うのですが。