初旅行
初めて自分の運転(往復)で 旅行に行きました(><)しかも女2人で(^^:)
ギリギリで取った為ここしかなかった。(;;)
部屋:古い(想定内)テーブルの上に乾燥した米粒。掃除してないのかと・・・
眺望:湖が見えて朝の景色が良かった。
対応:特に悪くもなく良くもなく。女将さんが誰だか定かではないが多分あの人だろうなぁという人は感じは良かった。
食事:夜、蟹が出て見た目は良いがご飯のおかずになるような物が少ない。唯一、豚トロが救い。朝は鮎?の開き?その場で焼いたが臭くて食べれなかった。(好き嫌いの問題かな?)
費用:6000円代でも良いかな?なんて(^^;)(私は約1万。連休だからかな?)
お風呂:お湯自体は硫黄の香りプンプンで温泉!って感じで良かったが壁等がボロボロ過ぎる。汚い。露天が有れば良かった。タオルが汚れが落ちてなかった。天然じゃ無ければ★1つも付けたくないかも。
東照宮、滝めぐり等の観光で楽しかったので良かった。とてもいい勉強になりました。辛口ですか?
お風呂気持ちよかった
温泉を浸かりに行くのであれば、お勧めです。 硫黄のにおいがしましたが、慣れればどうでも良いこと。特に気になりませんでした。 食事は、カニ1杯ついておりましたが、解凍物ですので別なものでも良かったのではないでしょうか?(個人的には、山菜のメニューにして頂きたかった) ご飯の炊き方もう~んって感じ。 海の近くで、米どころに育った私には少しきつかった。 トータル的には温泉は良かったし(宿泊者専用無料家族風呂は特にお勧め)、子供(添い寝幼児)の浴衣も直ぐに用意して頂けましたし、値段も連休中の事を考えれば、相応と思います
思ったより、良かったです。
お盆をずらして休んだので比較的観光地でも、すいてました。
施設の設備は、古くて老朽化は否めなかったですが、お風呂の泉質は最高に良かったです。露天風呂などあったら最高でした。
皆さんの評価を見て行ったので食事はあまり期待していなかったのですが、夕食にでた蟹は味噌がたっぷりの自分的には最高の蟹で、去年北海道の旅館で食べた蟹より数段美味しかったです。
今回初めて湯元に泊まりましたが、また、行きたい旅館となりました。
接客なども丁寧で感じが良かったです。
掃除も行き届いていたし、後は、お風呂場でドライヤーが無かったのは残念です。
総合評価としては、料金も格安で、最高に良かったです。
是非、また、行きたいと思います。