問題無し
5月1日に初めてトクーを利用し、家族3人で泊まりました。クチコミ情報では、食事や部屋のポイントが低く心配しましたが、行って見れば全然問題ありませんでした。特に部屋は広い(板の間等入れると12畳以上)上に、ユニットバスのトイレと個室トイレの2つがあり、忙しい朝は重宝しました。また、食事も山奥で海の幸でしたが、美味しく頂きました。(出来れば山の幸の方がよかったかな)温泉は他の方が言われるとおり、非常に良かったです。(2~3日、肌に匂いが残るくらい浸透していました)
今度は紅葉の時季に行きたいと思います。
いい宿でした!
お風呂が最高です。温泉の水量がほんとに豊富だし、とてもあったまります。皮膚が弱いため普段何度も温泉に入れないだんなも、気に入って朝風呂まで入りました。食事も量が多い上においしくて、この値段でいいんだろうか??と思ってしまいました。建物は古いけど、清潔で気づかいがいきとどいている感じがするので快適ででした。スタッフの方たちも親切でした。また行きたいです。
湯の屋さんに泊まって
 施設は全体的に古さを隠せない。それなりに改装もしているが、おいついていない感じである。が、清掃など日常の努力でなんとかなるものについては、いきとどいていると思う。料理は他の人の評判がほとんど悪かったので、全然期待していなかったのだが、値段からすればこんなものでは。。。という感じ。
 悪い点ばかりを書いたが、施設の古さをなんとか補おうというスタッフの接客態度や、こまごまとした配慮には大変好感を持ちました。部屋や廊下なども掃除が行き届いていたと思うし、風呂場のバリアフリーやベビーベッド、家族風呂に置かれた多種類のシャンプー類などもみんなで知恵をだしあったのだなぁと感じました。泉質は申し分なしなので、他の人にもお勧めできます。割引料金の割にはとてもいい部屋だったし。。。
 少なくとも関西人にとって、関東の店、食堂、宿等の接客態度の悪さには辟易していたところだったので、正直ひさびさまともなお宿に泊まることができたと胸をなでおろしていたところです。他のお宿にも見習ってほしいです(笑)