おどろきました
迷路のようなホテルでした。テレビも室内アンテナのがちゃがちゃでした。部屋の鍵はあるのですが、別のルートがあり、そのルートを使うと部屋に入れてしまいます。
しかし、他に客が2組あったようですが、全然逢わなかったので、貸し切り気分でした。
従業員もかなりフレンドリーでした。
古風な感じ
港から程近くのかなり伝統を感じるホテルでした。建屋は武家屋敷?のように入り組んだ作りで。。。
料理がすごいボリュームで満足のいく内容です。
周辺は夜遅かったせいか、15分ほど歩かないと買出しができなかったです。もっと早く行動していればほぼ中心地なのでもっと楽に色々と見ることができると思います。
料理が盛りだくさん
みなと観光ホテルさんは場所が駅からも、市場からも近いので選びました。もちろんとってもリーズナブルな金額ってこともありました。とにかく夕食が盛りだくさんでとってもおいしく、食べ過ぎてしばらく動けないくらいの量でした。お部屋も広くてゆっくりできました。私が泊まった部屋は一階だったので、眺望は何もありませんでしたが、部屋の雰囲気は旅館に来た!って感じで良かったです。