5
/5
そこねこ
様
2002年11月
今回初入会トクー利用で西宮より淡路島へ夫
今回初入会トクー利用で西宮より淡路島へ夫婦で一泊の旅.格安料金でしかも温泉良し.料理も大満足.レストランからの景色は紅葉と鳴門大橋のパノラマ.部屋もオーシャンビユーで最高の見晴らし.スタッフの皆様も感じ良くとても癒された旅に感激。 休暇村から観潮船乗り場までの漁師の船着場で釣りを楽しみ鰯を170匹ゲツト。地元釣り人で日本全国を営業で巡る年輩の方が休暇村南淡路は。日本の5本指に入ると絶賛。まさに同感帰宅するやいなやリピートしたい気持ち。トクーさん。休暇村南淡路の皆様感謝しつつ益々のご繁栄をお祈りします。
4
/5
のり&
様
2002年10月
大阪から一泊だけの旅でしたが、久々にめい
大阪から一泊だけの旅でしたが、久々にめいっぱい遊ぶことができました。おのころランドで初日を過ごし、南淡路休暇村でののんびり一泊、素晴らしい眺め心が和みました。次の日は穴場ファームパーク近くの淡路ふれあい公園、この季節は特に人はまばら、貸切で水遊びが思い切りできました。花さじきではきれいな花じゅうたんを見て、帰り県立淡路島公園でローラーすべり台やフィールドアスレチックなど本当にめいっぱい遊んで大満足の楽しい旅になりました。ありがとうございました。絶景の南淡路休暇村に到着。この季節は暑くも無く寒くも無く、チェックインの後丁寧に案内されながらお部屋に、海に向かって素晴らしい眺めのお部屋心が和みました。早速お風呂に露天風呂は少しちいさかったけど、でもすごく気持ちよく、景色もよくのんびり入れました。夕食では色々品数もあり、さすが玉葱とワカメのサラダは何度もおかわりしていただきました。おいしかったです。夜は子供とも楽しみにしていた天体観測。けど曇り空で星が雲に消され全然見えないところやっとのところで、時間ギリギリにお月様が顔を見せてくれて初めての観察となりました。カンゲキ!満点の星は次回にとっておきましょう。次の日の朝食はバイキング。色々品数も多く、ご飯もおかゆ、白飯、玄米と3種類もあったり、パンもおかずも豊富でたっぷりといただきました。おいしかったです。最後の最後まで、チェックアウトの後カボスのソフトクリームを食べました。絶品でした。従業員さんは皆素朴で丁寧なかたばかりでした。朝の景色を見送りながら「ありがとうございました。」と後にしました。
3
/5
baba_ru
様
2002年10月
祖母と母、私たち夫婦と子供と甥っ子4世代
祖母と母、私たち夫婦と子供と甥っ子4世代6人でうかがいました。祖母の「ひ孫と一緒に何処かへ行きたい。」という希望で、温泉と子供たちの楽しみめる釣りも出来る宿を選び二泊させていただきました。天文台での観測も最後まで待った甲斐があり20分間くらい観測でき子供もとても喜んでました。御風呂の後の麦茶もとてもよかったです。部屋内は清潔でとてもいい感じでした。一日目は団体客が多かったせいかドアを開けっ放しで喫煙や宴会をしていた部屋が向かいにありちょっと不快でした。二日目の雨で気づいたのは屋根に落ちる音が意外に大きかったことです。消音材を貼って頂ければより良いと思います。あと一日目と二日目の料理の内容の差が大きかった様に思います。祖母と母は気に入ったようでまた行きたいといっています。
7
8
9
10
11
12
13
14
15