5
/5
どらまが
様
2002年10月
今回、トクーを利用させていただき、淡路島
今回、トクーを利用させていただき、淡路島へ行ってきました。利用した「休暇村南淡路」では、予想以上の部屋からの景色のよさと食事の美味しさ。それに温泉を満喫する事ができました。しかも妻と二人でこの安さに驚きでした。本当にありがとうございました。今後もまた是非、利用させて頂きたいと思いました。まず、宿の皆様の笑顔の挨拶がきもちよかったです。温泉から上がると受け付けですぐに冷たいお茶を出してくださりサービスに驚きました。布団敷きも希望制にしてあり簡略化と客への気遣いがとても感じられました。本当に申し分ないくらいよかったです。
4
/5
ヒロ
様
2002年10月
10月14日・15日と休暇村南淡路さんに
10月14日・15日と休暇村南淡路さんにお世話になりました。「秋まるごと!グループ平日プラン!」を利用させていただきましたが、正直その内容にビックリしました。特に夕食は「ヘルシー会席」ということで、先付から始まり、お刺身、鍋物、中鉢、焚合、焼物、洋皿、蓋物、水菓子、タコ釜飯まで、タップリと堪能させていただきました。温泉も露天風呂やスチームサウナもあり楽しめました。露天風呂からは鳴門大橋も見え、また周りに他の建物がないため星空もよく見えました。(京阪神からそんなに離れていないのに意外でした。)あと、アトラクションとして天文台での天体観察がありましたが「アンドロメダ星雲」などを紹介していただきとても面白かったです。他にも、地元温泉の5施設が無料で入湯できる「温泉手形」や「うずしお科学館」「淡路人形浄瑠璃館」や「うずしお観潮船」の3割引券のプレゼントもあり、これで1人5,900円というのはとてもお得だと思います。一点気になったのは料金のことです。4歳と9ヶ月の子供2人も同伴でしたが、4歳以上は宿泊代ということで2,250円を請求されました。また、入湯税も大人1人300円を請求されました。ホームページにはそれら料金が必要な旨、記載されていませんので、特に公共の宿でもあることから、情報についてはキチンと明示していただきたいと思います。今回でトクーさんの利用は20箇所目となりましたが、このお値段でこれだけのサービスを提供していただき感謝いたします。淡路島のほかの提携宿は比較的値段が高いこともあり、これからも機会があればリピートさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
5
/5
まんもー
様
2002年9月
仕事を突然平日休みをとって、前日に小旅行
仕事を突然平日休みをとって、前日に小旅行へ行こうということに決定!いかに安く、いかにおいしいものを食べ、手軽に行ける絶景で露天風呂のある温泉・・なんていう、わがままな計画だったけれど希望がぜんぶ叶った旅になりました。露天風呂は少しこじんまりとしていたけれど、鳴門の橋がばっちり見えて夕日がきれいでした。嬉しかったのが、お風呂あがりの麦茶サービス!配っていたおばちゃんがとても気さくな人で、これからもがんばってほしいです。夕食は、大食いの私でも満腹になる量で味もおいしかったです。ただ、追加の料理を注文したのですが忘れられていたみたいで再度お願いしてから20分くらい待って、やっとでてきました。もちろん、メインの食事や飲み物はぜんぶなくなった後でした・・。でも!全体的には、また行きたいと思える最高のトコロです。チェックインのフロントの人がとても丁寧に館内を案内してくれました。景色の良い部屋希望と予約時にずうずうしくもお願いしていたら、とても景色の良い部屋で嬉しかったです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16