3
/5
もも
様
2003年10月
のんびり彼と温泉へ行こうと思いましたが、
のんびり彼と温泉へ行こうと思いましたが、旅行の行き過ぎで予算がなかったので今回お安く行こうと思い探しました。下呂は車でもいける距離ですし。お湯がよいのでのんびり温泉で体を癒せました。温泉旅館以外はお土産やさんぐらいしかないので(笑)のんびりするにはよかったです。15時過ぎにチェックインしました、宿泊客数のわりにフロントが小さく並ばないといけませんでした。まぁ、混みあう時間なので仕方ないとは思いました。お部屋は普通でしたが、窓からの景色は建物で見えない部屋でした。安くいってるので仕方がないとおもいました。食事は5時からのバイキングなのでまずオフロに入りにいきました。人気の展望のほうは混むと思ったので違う方へいきましたら、予想的中(笑)だれもいなくて女湯は貸切状態でのんびりは入れました。男湯はそんなこともなかったようです。夕食は少し早い時間からだったので、食べれるかどうか心配でしたが、何とかおなかには入りました。バイキングで、品数豊富でよかったですが、たまにはずれのものもあり、ものによっては少しまたないとたべれないものもありました。以前の感想でステーキの話をされてた方がありましたが、焼きたてのものをいただきましたが、硬くてまずかったです。私の行った日のお肉はゴムのようで…残念でした。お魚・刺身・すしなどが豊富でした。自分のスキなものがたべれるという点はよいのではないでしょうか。あと、ニューハーフショウが人気のようでしたが私たちは見ませんでした。おなかがいっぱいでもう休みたかったので。夜に展望風呂の方行きましたが気持ちよかったです。朝食もバイキングであさいちに行きましたが。けっこう皆さんきていて(笑)夜ほどではないですが混みました。和洋食で、いろいろ選べておいしかったです。飲み物がコーヒーとオレンジジュースとミルクでした。あともう一点ほどあるといいですよね、紅茶かトマトジュースか・グレープフルーツジュースか。(すいません、わがままばかりいって、ただご飯がいい!というのを見て、期待していく方が多いと思うので)ただ温泉街なのに温泉卵がなかったのは残念です。ゆで卵もなくスクランブルエッグだけだったのでこの点改善してほしいな・・・と思いました。食事は期待したんですが、まぁこんなモンです。普通でした。のんびりしに行ったので、まぁよかったと思います。
4
/5
じゅりー
様
2003年10月
富山から、家族四人での結婚記念日旅行でし
富山から、家族四人での結婚記念日旅行でした。クマ牧場や鍾乳洞の定番コースを観光し、二日目は、合掌村や、まつりの森にある世界の昆虫館でりすと遊んだりしてきました。子供がとても喜んでいたのですが、私たち親もすごく楽しめました。ホテルの前で係りの方が、駐車場を案内してくれたのですが、遠くて荷物も多いのにどうしようと思っていたら、バスが待ってくれていて、楽々とホテルまで行け感動しました。食事の前に2階と8階のお風呂を楽しんで、夕食のバイキングでおなかいっぱい食べました。子供も8階の露天風呂が気に入ったようで、何回も入りに行っていました。朝食のバイキングは和食も洋食も豊富にあって大満足でした。
4
/5
いちご
様
2003年10月
秋は仕事で忙しいのにこの週だけ空いてい
秋は仕事で忙しいのにこの週だけ空いていたのでトクーで予約して行きました。 大好きなカニをたくさん食べて大満足でした。でも少ししょっぱかったので後で喉がカラカラに渇いてしまいました。カニもほどほどがいいかも・・・。
64
65
66
67
68
69
70
71
72