2
/5
ひめこ
様
2003年5月
今回は母が一昨年他界した父との結婚40周
今回は母が一昨年他界した父との結婚40周年記念日を家族で祝いたいとの申し出があり、以前からCMで一度行ってみたかったくさかべアルメリアを選びました。妹も出産以来初めての旅行となりました。二日目はあいにくの雨になり少し残念でした。宿へは、自家用車で訪れた際、ホテル入り口でスタッフから駐車場へ案内がありました。そこからシャトルバスでチェックインしました。できれば幼児2名(双子1歳10ヶ月)を同伴しましたのでホテル前に駐車したかったと思いました。また、子供がいたため荷物が多かったがホテルスタッフが誰も助けていただけなかったのは少しがっかりしました。スタッフは礼儀は正しかったし、きびきびした動きをしていて好感をもちました。食事はバイキングで夕食も朝食も食べきれないほどでした。夕食の時はステージもありよかったです。温泉も浴室は2箇所あり、ゆったりと入ることができました。24時間いつでも入れるのはよかったです。全体的には家族も満足しましたが、ただホームページから予約した際、2歳未満は無料と書いてあったにもかかわらず、2歳近い幼児は施設利用費がいるといわれたのはとても心外でした。これから泊まられる方は気をつけて下さい。
4
/5
伊藤賢一
様
2003年5月
トクーホームページの感想を見て、くさかべ
トクーホームページの感想を見て、くさかべアルメリアに行ってみよう!と決定しました。特にバイキングデイナーが素敵だ。ということで楽しみにしてました。まず、場所は下呂の高台にありとても眺めの良いところにあり、感激。チェックインしてエレベーターがまたびっくり。斜めに上がっていくエレベーターは生まれて初めてで、良い経験をしました。ひと風呂浴びようと6階の大浴場へ行きました。露天風呂が最高でした。(下呂町を一望できる)。そしていよいよバイキングデイナー。うわさ通りの品数でとてもおいしく満足しました。ただ、部屋からは残念ながら、景色は見えず、がっかりしました。部屋からの眺めがよければ100点満点です。でも値段の安さから考えると、少し贅沢な意見ですね!
4
/5
まーさん
様
2003年5月
白川郷からの帰りに立ち寄りました。下呂温
白川郷からの帰りに立ち寄りました。下呂温泉は始めてです。始めてのトクー利用で、トクーを見るまでこのホテルの事は知りませんでした。部屋はリフォームされているらしく、清潔でした。ウォシュレットが無かったのが残念です。眺望が良いとのことで楽しみにしていたのですが、3階の部屋からは厨房の屋根(?)が出っ張っていて何も見えませんでした。残念。4階以上なら良い眺めでしょう。対応はてきぱきとして好印象です。外国人のスタッフは愛想が良かったです。食事はバイキングで種類は多かったのですが、午後7時からの部にしたら、ものすごい行列で、食べ始めるまで20分も掛かってしまいました。もっとも8時過ぎにはお腹一杯でしたので、もっとゆっくり出てきても良かったのかも。朝食のパンは美味しかったです。8階の展望風呂は立ち上がると温泉街が一望出来て良い眺めです。ただし、女湯では立ち上がる事が出来ず(外から見えるため)、眺望を楽しめなかったとのことでした。温泉街からは離れているため、気軽に出かける事が出来ず、私たちは翌日散策しました。エレベーターは珍しい斜めに動くタイプで面白いですが、スピードが遅いのが玉に瑕です。待っていてもなかなか来ないため、階段を使っているお客さんが多かったのが面白いところです。スタッフもほとんど階段を使っていました。階段は下から上まで見通せる、傾斜地独特の形状で、3階から8階まで登ってもあまり疲れを感じない不思議な階段です。
68
69
70
71
72
73
74
75
76