4
/5
kou
様
2004年3月
【今回の旅の目的】中学生の娘の卒業記念。
【今回の旅の目的】中学生の娘の卒業記念。幼稚園の娘の卒園記念。私たちの17回目の結婚記念が目的でした。2月28日が結婚記念日でした。【お部屋について】落ち着いていて良い部屋でした。隣の部屋からの騒音も聞こえず、親子四人で楽しく過ごす事ができました。【対応について】親切であたたかい印象を持ちました。下の娘も普通に色々聞いたりしていました。朝、会えば挨拶をされとてもすがすがしい気持ちでした。【お食事について】釜飯が絶品でした。我が家は洋食が中心なのですが、とてもおいしかったです。量も多からず、少なからずで丁度良い量でした。娘達が和食をこんなに食べたのを見たのは初めてでした。【お風呂について】可もなく不可もなくといったところですが、湯が少し熱かったようです。昨夜入ったとき、10人くらいいましたが、だれも湯につかっていませんでした。【眺望について】自分の部屋からは裏の出口と細竹の生えている庭しか見ることができませんでした。この場所では夜の眺望を求めるのは無理かと思います。【環境について】三沢市から来ましたが、ちょうど良い距離です。今日の旅の目的の第一は「けんじワールド」であり、そこから近いのでとても良かったです。【総合評価】朝食を終え、朝風呂に入って、家族全員が「昨日は楽しかったね。おいしかったね」ということを話しているので良かったと思います。
2
/5
M.S
様
2004年3月
【今回の旅の目的】弟の結納【お部屋につい
【今回の旅の目的】弟の結納【お部屋について】和室のフスマのレールが、畳がへこんでいる事によって浮いているようになっており、何回も踏んづけては痛い思いをしました。【対応について】仲居さんもフロントの方も良くして頂いたと思います。朝の7時に入浴して、髪を乾かしていたら、もう、掃除の方が来て、掃除機をかけていました。かなりせわしなかったです。【お食事について】朝食は、おいしく頂きました。夕食は刺身がマグロとイカでしたが、マグロの色が、赤くなく、新鮮味に欠けていました。きりたんぽ鍋は少し、しょっぱかったです。釜飯はおいしかったです。【お風呂について】夜、入浴していると天井からの水滴が落ちてきて気になりました。シャワーホースのカビに驚きました。【眺望について】あまり良くありませんでした。季節にもよるかもしれませんが…。【環境について】新しいお部屋もあるようですが、私たちのお部屋は、意外と古く、驚きました。【総合評価】お安いお値段で泊めて頂いたのに、結構辛口な評価ばかりで申し訳ありません。ッでも、この鉛筆も非常に短く、消しゴムもないので、書くのが非常に困難でした。
4
/5
nami
様
2004年3月
【目的】おじいちゃん、おばあちゃんを連れ
【目的】おじいちゃん、おばあちゃんを連れての感謝旅行。【部屋】最初狭いと思っていましたが、部屋で食事もできたし、ベット付きで子供は喜んでいました。ただ、部屋の中に虫(クモ等)が数匹いたのが気になりました。【対応】とても親切で良いと思います。話し方も穏やかで、特に男の方の話し方が好きでした。【食事】夕食は暖かいものが多く、炊き込み御飯が美味しかったです。子供には一品か二品子供向けのものがあっても良いと思いました。朝食は最初はバイキングじゃないの?と思いましたが、自分で目玉焼きを焼けたり、暖かい豆腐があったりと私は満足でした。【風呂】思ったより広かったのでゆっくり入ることが出来ました。やっぱり男風呂の露天風呂はいいですね。【眺望】まだ、雪が残っているせいか、まぁまぁかな?【環境】まわりにプールがあったり、小岩井農場があったりで、遠くから来た人には良いでは?私は地元(雫石町)なので。【総合評価】安かったのであまり期待しないで行ったのですが、思ったより料理もお風呂もよく私はゆっくりできました。
67
68
69
70
71
72
73
74
75