たまたま、2人とも休みが取れたので、当日
たまたま、2人とも休みが取れたので、当日の13時頃に申し込みました。そういう訳で往路は宿へ直行。2日目は宿をゆっくり10時頃出発。何も予定の無いまま、一路246号を御殿場方面へ。30~40分で箱根入りし、ふと看板を見ると「パターゴルフ」の文字が‥これも何かの縁と思い、早速受付へ。料金なんと600円(一人)。2時間も遊んじゃいました(へたくそって事かしら!?)箱根園のパン屋さんで昼食後(結構旨い)、ここまで来て何でと思いつつ、私たちは誘われるようにゲームセンターへ。悔やまれる、「ティガー」。もう少しだったのに。そして、山のホテル湖側のレストランで、デザート休憩。もう、さすがって感じです。皆さんも是非、言ってみてください。女性なら大喜び間違いなし。ということで、予定のない旅はとても充実したものになりました。2名、1泊2日2食付12,320円で宿泊。当日の急な予約にもかかわらず、気持ちよく受けていただきました。場所も分かりやすく、17頃到着。思ったよりきれいな(失礼)建物で、期待が膨らみました。受付も感じが良く、好感触。ただ、若干のかび臭さが残念。食事は18時からということで早速、温泉へ。露天もあり、当日はおそらく3組しか居なく、私のほうは貸切状態。もう、大満足。ただ、連れはリンスインではなく、リンスは絶対欲しいと。貸切家族風呂も良い感じ。食事も金額の割には満足で、料理の味付けはとてもよかったです。(急な追加でお刺身を頼み、冷凍でしたがまぐろ・イカ・ホタテ・甘えびが付いて、1,200円でした。こちらも値段の割りにGood!)この味なら次回はワンランク上の食事をしてみた?い。スタッフの方の対応は可も無く不可もなくと言った所でしょうか。こちらからお願いをすると応えてくれますが、お客に気を使うという風でもなかったような気がします。周辺の環境は山あり、川ありでこちらも良いです。あっそうそう、部屋は2人で泊まるには広くゆったり出来ました。総合的には満足しましたが、惜しくは「カビ」と「対応」でしょうか。でも、またお世話になると思います。そのときはよろしくお願いします。
三連休をのんびり過ごそうと、トクーであま
三連休をのんびり過ごそうと、トクーであまり遠くなくて混雑しないところを探しました。1日目は、裾野市の富士サファリパークへ行きました。ここは遅くに行くと渋滞にはまるし、熊とライオンにえさをやれるジャングルバスにも乗れなくなるようなので、8時の開門を目指して早めに出かけました。事前にホームページで割引券をゲットしていたので大人が一人無料だったし、ジャングルバスにも乗ることが出来たし、ライオンやトラの赤ちゃんもみられたし、子どもたちも大喜びで楽しく過ごせました。二日目は、丹沢湖でサイクリングを少ししましたが、雨になったので、早めに帰路につきました。ちょっと残念でした。次に行くときには山北町周辺でハイキングや散策を楽しんだり、川辺でのんびりしてみたいと思います。宿へは、少し早めの2時半頃に着きました。「ちょっと早いけどチェックインできますか」というと大丈夫ですよと早速部屋へ案内してもらえました。宿の中は感想にあったとおり、改装して間もないようでとてもきれいでした。部屋にはバルコニーも付いていて、子どもたちも喜んで外でお茶をしていました。私は睡眠不足だったので、部屋でのんびりしていましたが、夫と子どもたちはまもなく温泉へ。男湯の野天風呂はとてもよかったと戻ってきました。結局夫は5回も温泉に入ったようです。私も結局食事前にまず2回温泉に入りました。温泉はは私好みのぬるめのお湯で、ゆっくりと入れました。体が心から温まり、肌もすべすべしました。露天風呂は前が山で、温泉につかりながら森林浴をしているようなかんじで、とても気持ち良く、私も結局4回も入りました。食事も暖かいてんぷらやお肉の陶板焼きなどとてもおいしく、特に子どもの夕食は料金の割に大人でも少食な方なら十分の量で、内容も大人と同じ物が多くおいしかったです。子どもの分も親が食べたので、おひつのご飯が沢山残ってしまいました。朝は量はそんなに多くなかったけれど、手のかかった煮物などもあり、健康的な献立でした。サービスも必要最小限でしたが十分でした。お部屋に浴衣やバスタオルが足りなかったのですが、電話をしたらすぐにもってきてくれましたし、布団も食事中に敷いてくれていました。一つだけ気になったのはメインでないほうの階段だけが、ちょっと汚れた感じだったことです。他がきれいなだけに余計に気になってしまいました。おいしいご飯と、いい温泉、いいお宿で、のんびりするという目的を十分に果たすことができました。また行きたいです。
日頃の疲れを忘れようと、山間部の温泉に行
日頃の疲れを忘れようと、山間部の温泉に行くことをふと思い立ちました。トクーを見て、即予約。今回は宿で何もせず、ゆったりと過ごそうと思いましたが、いかんせんそういうわけにもいかず、宿で受験勉強をし、食事をし、風呂に入り…どちらにせよ、ゆったりプランで過ごしました。山々の稜線の美しさに感激し、帰りがけに丹沢湖にも足を伸ばし、自然に癒された旅でした。チェックイン時からチェックアウトまで、本当によくして頂きました。お部屋は一人にはぴったりの広さで、室内の掃除も行き届いているようでした。窓から見える風景がとても美しかった。お風呂も名物の野風呂がとても素敵でした。ただ、コケでヌルヌルしているので、足が悪い方や、お子様は注意が必要かもしれません。山に抱かれる感じの、とても癒される湯でした。お昼は空の青さと山の緑。夜は星空。朝はひんやりした空気が心地よかった。3回、キチキチと入らせて頂きました。お食事も夜は品数が多く、動けなくなるほどで私は大満足でした。豪華なのは夜ですが、私はどちらかと言えば、朝のお食事の方が好きでした。品数は多くないかもしれませんが、どれも美味しく頂けました。何と言っても、我が家からは近かったため交通費が安かった!機会があれば、また是非行きたいと思います。ありがとうございました。