去年9月に義母が亡くなったので、義父と妻
去年9月に義母が亡くなったので、義父と妻と息子の4人で始めての旅行をしました。義父はいつもは夫婦2人で正月旅行をするのが恒例だったんですが、今年は一人で過ごすんだと思ってたらしいところの旅行だったので、すごく喜んでくれました。義父は商売をしているので、そこによく行く事はあるんですが、ゆっくり話とかする事が出来ないんですが、久しぶりにゆっくり話も出来たし、始めて孫と一緒にお風呂にも入る事が出来、本当に嬉しそうでした。久々にちゃんと親孝行が出来た旅だったと思います。また機会があったら一緒に行きたいと思います。今回で2回目の利用なんですが前と同様にご主人の優しい笑顔で迎えてくれました。今回のお部屋は前回とは逆側の部屋で前とは違う景色が楽しめました。しかしどちらかというと前回の景色の方が好きだったかも。でもお料理はとてもおいしかったです。品数もいっぱいあったし。またお風呂もとても良いお湯で露天風呂も気持ちよかったです。また機会があったら行きたいと思います。
面倒な事も無く、スムーズに話が進み大変満
面倒な事も無く、スムーズに話が進み大変満足。私達が宿泊した日は、たまたま他の女性客がいなかったので、大きな女性大浴場を貸切にしていただき、本当に最高でした。露天風呂からの星空も格別で、夕食の料理も本当においしかったです。もちろん男風呂も広く、広大な和風庭園を眺めながらの露天風呂も最高でした。運が良かったというのがやはり一番でしょうが、本当に良かったです。
近場で温泉を楽しみたいと思い、今回初めて
近場で温泉を楽しみたいと思い、今回初めて丹沢地方に行きました。小田急の新松田駅で降り、アサヒビール工場無料建学とビールの試飲を堪能した後、2時ごろ旅館に到着しました。チェックインぎりぎりの2時に着いたため、お部屋に入れるかな、と不安でしたが、すぐ部屋に案内していただけました。まず旅館の外観が新しく、とてもきれいな感じに驚きました。館内もとても新しくてお部屋もきれいでした。お風呂は内風呂露天風呂とも岩風呂で、山の紅葉を眺めながら入れてとても気持ちよかったです。お湯はくせがないながらも、あがってしばらくすると肌がとてもつるつるしてきて、また体の芯から温まったような気がします。(美肌効果抜群かな?)一つ注文したいことがあるとすれば、脱衣所にティッシュボックスがあれば良かったと思います。お食事も、夕食朝食とも量も充分でとてもおいしく頂きました。特に天ぷらと陶板焼きが美味しかったです。ここはビジネスプランもあるようですので、これからもちょくちょく気軽に寄らせていただけそうです。