キャンプ前日の宿泊です。前日までの天候に
キャンプ前日の宿泊です。前日までの天候にやや不安があったので、宿で一日様子を見るために宿泊しました。翌日は何とか曇りベースでしたのでいざキャンプサイトに出発です。素泊まりでしたので特に感想はありませんが、とても静かで落ち着ける宿でした。お風呂も気持ちよかったです。
幸いにも梅雨のさなか、好天に恵まれ、自然
幸いにも梅雨のさなか、好天に恵まれ、自然を満喫した、ゆったりのんびりの旅が楽しめました。チェックインして、広いお部屋(ベランダ付きのところでなかったのは少々残念(笑)にご案内いただき、良かったのですが、ティッシュが使おうとしたら残り一枚だけしかなく、浴衣もLサイズが二枚で私には大きすぎたので、電話させていただきました。対応は丁寧で迅速に持って来ていただけました。あと、宿泊の翌朝朝食後に部屋でお茶を飲もうとしたら急須が下げられてしまっておりましたので、これも電話しましたところ、迅速に対応していただけました。温泉は、とても上質で気持よく入れて、主人も大満足でした。温泉、露天風呂、家族風呂共に良かったです。置かれていた「アロエ墨塩」も、主人は大変お気に入りで喜んでおりました。ただ女風呂には、少量しか残っていなくて、使おうとしても出てきませんでした。残念。お料理もボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。部屋食が選べたので、ゆったり食事させていただけたのも、ありがたかったです。川のせせらぎとうぐいすの鳴き声の聴こえる自然に囲まれたお部屋で、のんびり温泉を満喫出来て、満足しております。ただ、網戸の構造が少しわかり辛い造りになっていたようで、最初閉めたつもりでいたのに、虫がたくさん入って来てしまい、困って夜は窓を締め切って過ごしてしまいました。翌朝、気がついたのですが、網戸の構造が普通と少し違っていて、閉め方が悪かったということに気がつきました。せっかく自然の夜風を入れて涼しく過ごしたかったというのに、残念なことをしました。そのへん、出来れば宿の方の方からあらかじめ説明いただいていればよかったなぁと思いました。(これから宿泊される方は気をつけてください)あと、温泉コーヒーを注文したのですが、現在担当者が居なくて出せないとのこと、これも残念でした。総合的には、いろいろ先に書いたように備品のことなどで、電話で注文をつけたりしてしまいましたが、迅速丁寧な対応で、家族風呂、部屋食も出来て、お料理もボリュームがあり、リーズナブルな値段のわりには、満足な宿だったと思いました。個人的に、ここの今までの感想が、どなたもとても評判が良かったようなので、ある意味「期待が大き過ぎ」のような所がありましたので、今回は苦情っぽい内容を多く書いてしまいましたが、とてもよい宿に泊まることが出来たと思っております。ありがとうございました。
富士箱根方面への旅行を計画はしたものの、
富士箱根方面への旅行を計画はしたものの、宿泊のことを考えずに出発し、旅行中にインターネットでその日の旅館を決めるという、行き当たりばったりの旅行をしましたが、そのおかげで安く、いい旅行ができました。私は妻×1子供×2でこの旅館に宿泊しましたが、全体的な評価は良かったと思います。まず、予約を当日の昼過ぎに入れたにもかかわらず、旅館の方は親切に電話に応対してもらえたので、旅館に行くまでに良かったなぁと思えました。旅館に到着し、外観を見ましたが若干古さを感じますが、ロビーに入ると小奇麗にしてあり、特に古い旅館という感じはしませんでした。部屋に案内されると、家族4人であれば十分な広さの部屋で、テラスがついていたのがなかなか好印象でした。近くにはしっかり2時間ほどは散歩&川遊びができる場所があり、くつろげると思います。風呂は家族風呂がなかなか良かったと思います。広さも4人くらいだったら十分ですし、子供が入れるくらいの湯の温度も良かったと思います。料理は、夕食はオプションで部屋食にさせてもらったのですが、味、量ともにそこそこの物だとは思いました。朝食は大広間での食事だったのですが、名前を間違えて置かれていたのでこれは愛嬌かなと思いました。リーズナブルな割にしっかりした環境が良かったと思います。