二日間休みがとれたのでトクーを利用して急
二日間休みがとれたのでトクーを利用して急遽温泉に行く事を思い立ち夜中に予約を入れました。トクーのお陰で宿も無事取る事ができました。初日は朝早くでかけ熱海の初島へ。美味しい海の幸を堪能し島を散策して夕方宿へ向かいました。初めての中川温泉だったのですが、思ったよりも山の中で随分と道に迷い、宿への到着も7時過ぎと随分遅くなってしまいました。宿の周辺の環境はとても素晴らしく自然の中をゆっくり散策したり、川の中で泳いだりととてもよかったです。チェックインが遅くなってしまい、迷いながら宿の方に何度も電話をしご迷惑をおかけしました。ただ遅くなってしまい大変恐縮していたのですが、チェックイン時に宿の説明をしていただけたらよかったです。自分たちで非常口などを確認しました。夕食も時間がギリギリで急いで頂かなくてはいけなかったので気持ちが焦ってしまい、少々寂しい思いをしました。全体的には宿も綺麗で、温泉もゆっくりと入る事が出来ました。
ちょうど富士スピードウェイのイベントに参
ちょうど富士スピードウェイのイベントに参加するつもりだったので、どうせなら前日からいってゆっくりしようということで、利用させていただきました。午後には現地に着いたのですが、雨だったのでサファリパークにて車の中から動物たちを見てきました。2歳半の息子は大喜び。連れてきてよかったと思いました。夕方チェックインしました。静かなところにある宿で、すぐそばを流れる中川川のきれいなこと!雨さえ降っていなければ、子供と一緒に遊べたのに。。。残念でした。でも宿もいい感じで、部屋がなんといっても広い。窓からの眺めもよく、きもちよく滞在できました。ただ、露天風呂が暗く、子供が怖がって入ってくれなかった為私もはいれず残念でした。少しでも明かりがあるといいのですが、虫が集まってくるから無理なのでしょうか。全体的に過度なサービスは無く、気楽に過ごせました。チェックアウトの時には息子におもちゃを頂きましてありがとうございました。
今回、家族3人で2泊3日の旅をしてきまし
今回、家族3人で2泊3日の旅をしてきました。1泊目は湯河原の近藤旅館へそして2泊目に蒼の山荘に泊まりました。御殿場アウトレットに寄った後、17時半頃ホテルに着きました。お部屋・・・2階のお部屋で8畳にかなり広いベランダがついてました。ベランダにはテーブルと椅子が置いてあり、お風呂あがりに夕涼みするのに気持ちが良かったです。食事・・・夜は+1000円で部屋食にしました。朝は大広間で頂きました。内容は普通といった感じでした。お風呂・・・家族風呂に入りました。鍵があり。こじんまりとした岩風呂でした。脱衣場が少しかび臭いのが気になりました。眺望・・・緑に囲まれていて最高でした。また川の流れる音も聞こえ癒されました。周辺環境・・丹沢湖が近くです。川の水がホントに奇麗でびっくり。透明なんです。今度はキャンプに来たいと思いました。スタッフの対応・・・女性のスタッフが笑顔で対応してくださったのですが、少し機械的な対応に残念な思いをしました。あとすごくびっくりしたのが、男性の従業員の方が朝、お布団をあげに来たのだと思うのですが、声かけやノックなしにだまってドアの鍵が空き、中に私がいることに気づくと、そのまままただまって行ってしまったことです。やはりプライバシーがあるので、部屋に入るときは一声かけるのがいいのではないかと思います。費用対満足度は、私個人的にはあまり満足のいくものではありませんでした。