雑感
前回宿泊して好印象でしたので、一日限りの限定売り出しで、随分安い価格で売出しがありましたので予約してみました。到着後、施設利用料を支払っている幼児の浴衣が無かったので確認したところ時間がかかりました。説明としては通常は無いけれど、前回はサービスで出したとのとのことでした。連れは、気分を損なったようですが、私としては結局は今回もサービスで出してもらったのでOKです。しかし今まで施設使用料を取っていないところでもそのような事を言われたのは初めてでした。要は、言い方の問題でしょうか? この旅館の露天風呂について、すぐ隣にあるリゾートマンションから見える位置にあるとの指摘がありますが、自分は気になりませんでしたが、同行者からは窓に立ってずっと見ている人がいるとの指摘がありました。夕食については、前回通常の平日割引プランに比べて品数にして2から3品少なくクオリティーも少々低下しているように思いました。この旅館の構え、施設等との釣り合いから考えて、満足できないとの感想が同行者の間で出されました。通常価格よりの大幅な割引率と感謝の特別価格をうたってあるため、通常平日割引価格の夕食に近いものを期待していましたが残念でした。思えば、温泉付の昼食プランでもこのあたりで5千円以上が相場(そこまでの料理は期待しませんが)であることを考えれば、宿泊費用に見合った材料費率を考えれば当然ともいえますが、それでは値引きの意味はありません。トクーさんにも言いたいのは低価格プランを企画される場合は顧客の満足度も考慮に入れた広告の打ち方を期待します。尚、大広間での朝食については従来通りで評判も良かったです。また、夕食も部屋食であったことは高得点です。温泉好きの自分として一言述べさしてていただくのなら、チェツクイン後すぐに源泉と書かれた浴槽に入浴した時はこのあたりの温泉の特徴である海水の様な泉質でしたが、夜間、朝となるにつれて薄くなりほぼ無色透明に変化したのは、加水、循環濾過せいでしょうか?或いは近頃休館した公共温泉からの引き湯の関係でしょうか?ともかく、お風呂に関しては結構気に入っています。同行者からはバスタオルがどの浴場にも備え付けてあるのは良いとの感想がありました。全体的には、経営者の方の様々な工夫が感じられて良いと思いますし、設備等にも手を入れられて綺麗にされているのは素晴らしいと思いました。ただ、単なる低価格プランは顧客の満足度から考えてどうかとも思われます。やはり温泉旅館には、普段の食事以上の質と品数の食事と、温泉でのくつろぎの時間が求められているのではないのでしょうか。
満足
旅行前日に予約を入れ、一人8000円ほどの予算で宿泊することができました。
正規で予約を入れれば2万円はくだらないお宿です。部屋よし、お風呂よしで大満足でした。10ヶ月になる娘にも、温かく声を掛けてくださり可愛がっていただきました。
心配していたお料理も、満足のいくものでした。娘が歩けるようになり、海水浴を楽しむことができるようになった頃にまたお邪魔したいと思います。
・到着後すぐにいただいた抹茶、疲れた身体にやさしいお味でした。
・天上の湯でいただいた冷酒、豊かな気持ちになれました。
・朝食前にいただいた生ジュース、すっきり爽やかな気分になりました。
・ベテラン揃いの仲居さん、温かいおもてなし、実家に帰った気持ちになりました。
他にもたくさん、ありがとうございました。
とっても楽しい旅行になりました
直前特価で家族5人で泊まりました。確かに古いですが掃除も行き届いていてとってもきれいでした。お風呂はぜんぶ入りました。一つ一つが小さいですが貸切状態だったので、子供たちは大喜び。いか焼き、アイス、冷酒などのサービスがよかったです。露天風呂は確かに丸見えですがそれさえも楽しかったです。ただ部屋のドライヤーが古いからか調子が悪いのかあまり利かず残念でした。料理はこの値段ではと思っていましたが、味も量も大満足でした。この価格でこんな宿に泊まれるなんて、すごく得した気分です。また絶対泊まりに行きたいです。