宮城蔵王に行き、お釜や滝を見てと思いきや
宮城蔵王に行き、お釜や滝を見てと思いきや、山頂近くは霧で視界が悪く、断念しました。この時期でも、寒いと感じるほど風があり、長袖持参しておけばよかったです。でも、噴火跡の景色は地上では見れないものでした。スケールが大きかったです!チェックインしてから、うわさの漫画を読んだり、テレビを見たりしてのんびりしました。コイン式のテレビではなかったのでよかったです。夕飯は川魚とかステーキとかボリューム的にちょうど良いコースでした。こどものミルクのお湯をわかしてくれたり、陶芸の予約や地図を書いてくれたり親切なオーナーさんでした。
みやぎ蔵王えぼしに行ってきました。えぼし
みやぎ蔵王えぼしに行ってきました。えぼしのスクールは3歳から受付であったので、今シーズンデビューした娘(5歳)を入校させました。すると2時間で「横滑り」をマスターしてしまいました。ちなみに、父ちゃんは10時間かけて教えたが、何もできなかった。やっぱり先生はえらい。最後はゴンドラに乗って、一緒にすべることができました。ありがとうございました。「こんにちは~」とドアを開けた瞬間、目に飛び込んできたのは「持ち込み禁止!」の張り紙。持ち込みはしていなかったのだけれど、ビールはいくら、みたいに品目ごとの料金まで出ているので、「もしや少々神経質な人なのでは・・」と警戒してしまった。ごめんなさい。神経質になったのは5時間運転していた私のほうでした。夜はいろいろ話もしてくれたし、食事は同じ素材を使いながら、子供用には別の味付けにするなど気も使ってくれていました。平日だったので、お風呂も貸しきり状態。リラックスさせてもらいました。
その日は大雪で大変でした。やっとの思いで
その日は大雪で大変でした。やっとの思いでたどり着きました。オーナーは気さくな方で楽しいお話が出来ました。ただ大雪で疲れてその日はすぐ寝てしまいました。トイレの音が少し気になりました。