5
/5
中場
様
2001年9月
当日予約で結構あわただしく訪れたのですが
当日予約で結構あわただしく訪れたのですが、気持ち良く出迎えてもらえ、非常に好感が持てました。私の両親の結婚記念日が近かった事もあり、最初はただのんびり出来れば、と思ったのですが食事中お祝いをしよう!って事になり、急遽追加で料理を注文したのですが、支配人さんのアドバイスで料理を注文し、楽しい宴会をする事が出来ました。その料理も非常に美味しくて、特に海の側と言うだけあり、お刺身など海産物がとても美味しかったです。料理が残ってしまい、部屋で後で食べたいな、って思い仲居さんに聞いたら、使っていたお皿を洗ってくれ、それを利用してくださいと、別にお絞りや箸、お刺身用のお醤油さし、入れ物を用意してくれ、優しいなって嬉しかったです。温泉は気持ちが良かったのですが、場所が1階という言う事で仕方が無いのですが、外の景色が見れず、ちょっと残念という気持ちはあります。と言うのも部屋から見える海の景色がとても綺麗だったので、この景色を見ながらお風呂を入れたら最高だろうなぁって思ったからです。でも、全体的には最後まで本当に気持ちの良い旅行を楽しめました。ありがとうございました。
1
/5
nassa
様
2001年9月
宿につくとインターホンらしきブザーがあり
宿につくとインターホンらしきブザーがあり、おじいさんが出てきてくれました。料理などはおばあさんが一人ですべてをまかなっているよで作ることからお客に出すまで・・・という感じでした。施設はよく、お風呂もまあまあでした。平日ということもあり、お客さんも7~8組だったので、お風呂へいっても一人のことが多く、ゆっくりのんびりリラックスでき大変よかったです。お料理は量が少な目で、お刺身もごくごく普通でした。朝食もイカ刺し、他○点とあったわりには、イカ刺しもなく、ごくごく普通でした。料理を出すおばあさんも、割烹着のままで立った姿勢で、「はい、とってね。」という感じで座って料理を出してほしかったです。他の部屋も食事を届けるので大変なことはわかりますが、てんぷらのつゆも「あとでもってきたるわ」という言葉で悲しくなりました。周りの環境などもよく天候も恵まれていましたので宿を後にしてからはドライブを楽しみました。
5
/5
まきりん
様
2001年9月
やっと取れた夏休み。思う存分旅を満喫しよ
やっと取れた夏休み。思う存分旅を満喫しようと関西方面へ。温泉に入りたかったので名古屋へ立ち寄ることにしました。名古屋から電車に乗ること1時間くらい。ついたのはほっとするほどの田園風景のまち。宿の人に迎えに来てもらう予定でしたがふらふらと歩いてしまいました。45分くらい歩いてやっとたどり着きました。漁港らしくあまり人通りもなく、珍しく静かなときが過ごせました。フロントの人も世話していただいた従業員の方も親切でありがたかったです。お風呂の洗い場自体は3人入れるくらいでしたが湯船は広くお湯も良かったです。食事も量,味ともに満足でした。旅館自体、歴史がありそうで、よって建物も部屋も古そうでしたが、清潔感があり、通してもらった部屋も広くて、窓から見える海も綺麗で全体的に満足でした。周辺は何もなかったですが、かえってそれがのんびりできてよかったです。
11
12
13
14
15
16
17
18
19