2
/5
フーサン
様
2003年1月
家族、親戚でカ二とフグを正月に安く美味し
家族、親戚でカ二とフグを正月に安く美味しくいただける旅をしようと、元旦10時に大阪市内を出発し、14時に宿に到着しました。宿ではまだ掃除ができていないとのことで、若狭高浜の浜でカレイ釣りで時間を費やす者や付近の神社や景色を楽しんだりして、16時30分にチェックインしました。15時チェックインの予定が16時30分と夕食に近づいていましたので、風呂に入ろうとしたのですが、まだ風呂が沸いていないとのことなので、部屋で去年1年の思い出や今後の旅のことなど話して、楽しいひと時でした。ただ残念なのは部屋のエアコンが潰れていたことでした。18時にお願いしたフグカ二会席が19時30分にやっとありつけ、美味しくしただきました。翌日は寒さと風の音で早く目が醒め、積雪が気になっていたのが雪が降っていなかったので、皆ほっと安心していました。民宿旅行では我慢我慢の繰言での旅行でした。
2
/5
とく
様
2002年12月
初めての民宿で、時間にルーズ過ぎる。
初めての民宿で、時間にルーズ過ぎる。
4
/5
ゆみこ
様
2002年12月
初めての一人旅。師走の京都へ。天橋立と京
初めての一人旅。師走の京都へ。天橋立と京都市内の散策です。そしてメインは善兵衛荘での蟹三昧のたび。天橋立は股覗きして天に昇る龍のような景色を見てきました。冬の寒空の下とてもすがすがしい景色でした。蟹は焼き蟹・蟹の刺し身・茹で蟹・蟹鍋と豪快に食してきました。一人で食すには食べきれるか心配になるほどの量でしたが。完食!美味しかったです。初めての一人旅。師走の京都へ。天橋立と京都市内の散策です。そしてメインは善兵衛荘での蟹三昧のたび。天橋立は股覗きして天に昇る龍のような景色を見てきました。冬の寒空の下とてもすがすがしい景色でした。蟹は焼き蟹・蟹の刺し身・茹で蟹・蟹鍋と豪快に食してきました。一人で食すには食べきれるか心配になるほどの量でしたが。完食!美味しかったです。駅に着いてから善兵衛荘に電話してわざわざ駅まで迎えに来て頂きました。車の中では、民宿のおじさんが気さくで一日の旅の話もいろいろ出来、一人旅の心細さも無くなりました。民宿に着いてからは部屋の説明からお風呂の場所などを事細かにして頂きました。とても行き届いた説明をして頂きました。民宿ということで隣の部屋とはふすま一つで区切られた部屋ですが、入り口はかぎ付き、ほとんど自分の家に居るような感じでした。お風呂は、かぎ付きのお風呂だったので一人でも安心して入れます。浴室には明鏡洞の景色が一面に描かれており、浴槽もゆったりとしてジャグジー付きでのんびりと湯船に浸かることが出来、一日の疲れを取る事が出来ました。夕食は期待どうりのものです。茹で蟹はちょっと塩が利きすぎてたかな。でも美味しかったです。次の日は帰りの電車の時間まで付近の観光をして頂き、とても充実した旅行となりました。アットホームな感じでよかったです。ありがとうございました。
16
17
18
19
20
21
22
23
24