4
/5
kagolin
様
2002年7月
1泊2日でバイクツーリングに行ってきまし
1泊2日でバイクツーリングに行ってきました。琵琶湖の東から敦賀を回り高浜へ行ってきました。雨にも遭わず快晴のいいツーリング日よりでした。帰りは鯖街道を南下して琵琶湖西岸を帰ってきました。まだ海水浴には早かったのですが、いい風が吹いて海岸沿いは気持ちよかったです。到着してご主人が出迎えてくれ、駐車場に案内してくれた後、バイクを通路内に置かしてもらって安心できました。何よりバイクが気になりますから。到着が5時過ぎでしたので着いてすぐ風呂に入りたかったので、食事の時間をずらしてほしいとの希望にも快くこたえてもらいました。食事も値段からすれば十分で民宿の基本的な食事という印象でしたが、品数も多く男共も満腹していました。風呂は4人入れば一杯ですが、不足は無いと思います。ただ、脱衣場の天井が低く熱さが抜けなかったのが気になりました。出発の日は朝からあわただしかったのですが、清算時に手書きで伝票を作成しておられたので、4回書き直して時間がかかっていました。20分ほど待ったと思います。民宿であってもお客さんはコンスタントに入っている様子ですので、パソコンを導入してもいいのではと思いました。部屋も人数(図体)に合わせて広々と使わせてもらって気分的に楽でしたし、全体的には皆満足していました。惜しむらくは部屋数に対してトイレが少ないことと、隅々まで掃除が行き届いてなかったことです。まぁ家族でやってらっしゃるので、あの部屋数を毎日完璧に掃除するのは無理でしょう。相殺しても満足できたと思います。
3
/5
吉川 守
様
2002年6月
カップルプランを利用しました。神戸から高
カップルプランを利用しました。神戸から高速道路を使わず約5時間かけて(途中休憩を入れながらゆっくりと)たどり着きました。丁度梅雨時期だったので天気予報は大雨の予報だったのですが、幸い雨は降らずテニスやバーベキューを楽しむことが出来ました。翌日は海水浴場を散策したり(海開きは翌日からだったので)チェックアウトの後キノコの森やエルドランドや道の駅で名産品を購入したりしました。私達2人の他は4人家族が一組だけだったのでほとんど貸し切り状態で贅沢に過ごさせて頂きました。旅館の主はとてもお話好きの方で、チェックインからチェックアウトまで常に色んな事を教えてくれました。(近くの名所への行き方や楽しみ方等。)着いて早々テニスをしたのですがテニスコートへも案内して下さいました。その後バーベキューをしたのですが、材料だけは自分達で持って行ったので、道具類を貸して頂いて野外で我々2人でバーベキューを楽しみました。お風呂は広くてしかも鍵がかかって貸し切りにできるのでゆっくりと堪能することが出来ました。翌日の朝食も純和風でとてもおいしかったです。チェックアウトの際近々高速道路が近くまで通るから来やすくなるからまたおいでと言って頂き、とても嬉しかったです。今度は海水浴が出来る次期か冬のカニなどが美味しい次期に行きたいと思います。でも1番のお気に入りはテニスコートでした。
2
/5
まいかママ
様
2002年5月
ゴールデンウィークの忙しい時に安い料金で
ゴールデンウィークの忙しい時に安い料金で泊まらせてもらってるので文句をあれこれ言うのは良くないかもしれませんが、もう少し何とかならないものなのかと思ってしまいました。宿の方の対応はチンプンカンプン。部屋は手抜きとしか思えない有り様。布団をひくと布団の間からおやつは出てくる、安全ピンは刺してある?!シーツは染みだらけで枕に至ってはカバーも付いてありません。トイレも不潔で洗面台もあまり使う気がしませんでした。テニスコートを使いましたが手入れがまったくされていませんでした。朝食のみ申し込みましたが夕食をはずして正解だったように感じてしまう朝食でした。低料金で宿泊するとこんな感じなんでしょうか?
21
22
23
24
25
26
27
28
29