雨の中
台風一過で10月10日、11日と一番天気のいいはずが・・・なんと雨。でも山中湖では、何とかボートに乗れるまで持ち直しましたが・・・五合目まで行っても、頂上は見れませんでした。夕方、ホテルにつく頃は、土砂降り。翌朝も雨。出る頃には、上がったのですが富士山は何処~?湖だけの記念撮影。とても素敵なところだったので、残念です。ホテルは古かったので、仕方がないのでしょうが、チョッと寂しい感じでした。後は、とても良かったです。
なかなかのいい宿です
台風一過、いいお天気を期待した旅行でしたが、お天気は今ひとつでした。施設は古いですが、それなりにお客を満足させようとの工夫が感じられ、予想外に良かった宿です。地元の方が良心的に経営されているのでしょう。温かいもてなしでした。食事のいい素材を、おいしく料理されており、量も十分で満足でした。刺身、柿の白和え、ホウトウ、焼き魚、ローストビーフ、てんぷら・・。朝食も良かった。焼鮭がこんなにおいしい宿は少ないと思います。場所は精進湖の面したわかりやすい場所で、眺望は富士山が目の前のいい場所です(お天気が悪いため拝めず残念でしたが)。ぬる目の露天風呂、水色の傘を差しての入浴、おつでした。(雨が降っていたもので・・)。機会があったら、また泊りたいやどです。一つ難点をいえば、露天の脱衣場に髪の毛がたくさん落ちている、ちょっと掃除してしまいました。今後気をつけていただければと思います。
台風一過のはずが・・・
台風22号が関東地方を直撃ということでしたので、山小屋をキャンセルして直前底値予約で前日に決めた宿でした。
台風一過の富士山を見るのが目的だったのにあいにくのお天気でお部屋からの眺めは全然・・・。これは勿論お宿のせいではありません。そんなわけでお部屋からの子抱富士は期待はずれでしたがその分お料理はおいしいしスタッフが親切で救われました。次の日のハイキングでは望み通りの富士山も見えて今回も大満足の旅となりました。