安かろう、悪かろう
値段なりだったとは思う。食事もやはり値段なり。なんせ一番期待していたお風呂はひどかった。 露天は運んできた温泉を溜めてあるだけ。内風呂はただの水を沸かしただけで カルキ臭がしていた。 朝食後にお風呂に入ろうとしたら 朝は7時半までなので 部屋風呂に入ってくださいと その時初めてそう言われ しょうがなく部屋風呂に入ろうとしたら 汚い上に 固形石鹸しか置いてなく 髪も洗えなかった。お風呂の時間はチェックインの時に言ってほしい。私たちはペット連れだったので ペット代3150円とられたが そのわりには部屋の汚れが目立ち汚かった。良いところは 従業員の対応だけで せめてそれだけが救われた。  
次は行くかな?
建物の老朽化は感じるものの、清潔に掃除がなされていて気分良く過ごせました。食事は食堂でしたが、イス席になっており、係りの人や他のお客さんが周りを歩くのが通路が狭いのでとても気になった。スタッフの方たちはお出迎えからお見送りまでとても親切に対応してくださいました。ズワイガニや刺身など地のものが一品でもあったらいいなと思いました。
夜は卓球しか設備がなく、売店やゲームしせつなどがあればいいなと思いました。近所にはコンビニなどもなく湖も夜は外灯もほとんどないので寂しいです。携帯が館内は圏外であるのである意味本当にスローライフな休日でした。
満腹です
11月の下旬に宿泊させていただきました。
たまたま「ズワイガニ三昧」の時に予約ができたのですが、、予想をはるかに越えるカニカニカニでビックリしてしまいました。。
みんなでかなりがんばって食したのですが、少しあまってしまったのが、申し訳なかったという感じです。
お部屋からの眺めは最高で。早朝に窓から見た逆さ富士は圧巻!!どこに宿泊しても湖側の富士山がよく見える位置というのが宿泊してみようかなと思ったきっかけでしたので、とても感動しました。
宿泊前にこちらの口コミなどを拝見して言ったのですが、従業員の方の対応が良いとあり。。自分でも体験してみて、実感です。ほんとにほのぼのした雰囲気と親切な対応と。。。
とても満足させていただきました。
また違うお料理の時など利用してみたくなる宿ですね。。