洋室・・・・・
2部屋しかない洋室のうちの1部屋に素泊まりで1泊しました。入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えるのですが、旅館という感じではなく修学旅行で泊まった学校寮を思い出しました。お部屋が4階だったのですがエレベータが無く、階段で・・・。廊下にて、バックヤードが丸見えでちょっと不快でした。隣の3~4部屋が常連の団体さんらしく、子どもが騒いだりドアを不必要に開閉する音がきつかったです。昭和テイスト溢れる細長い室内の家具の配置がかなり微妙で、変な高さにぶら下がっているペンダントライトに夫が10回以上も頭をぶつけていました。混んでいる感じだったので大浴場は避け、雨のため露天にも入れず内風呂を利用しましたがお湯が緑色で藻が混じっていました。そうそう、部屋で寛いでいたら突然鍵を開けて従業員さんが入ってこられ焦りました。眺めは最高だったのに、残念です。多分もう一生訪れないでしょう。
母を癒す旅
急遽決まったのでいろいろと調査する時間が無く、富士五湖&温泉&露天の他は、口コミ点数で決めました。
評判通り、スタッフの方の対応は素晴らしく、売り物にしている部屋からの眺めも最高でした。静かな湖畔の宿という感じで周辺環境も気に入りました。
お部屋や施設が満点でないのはエレベータがないことと少し古いためで、きれいにしてあり、特に不満はありませんでした。
また、お風呂は内風呂は温泉ではなかったのが☆一つ減の理由ですが、雨の中一人で悠々と入った露天風呂はそれはそれで良かったです。
食事も美味しかったですが感動する1品でもあれば、と思いました。
費用対効果だと満点です。
また、訪れたいと思います。
いってきました
最初はワンちゃん2匹を連れての旅行でしたが、ワンちゃんの調子悪く一緒に行けませんでした。宿のほうは人とワンちゃんの混合の為館内は抱き、食事時は部屋に居るか車の中に居るかの選択が必要との事。古い建物ですが部屋、風呂ともよく掃除されてきれいでした。露天風呂はお湯が少し温度が低かったが良かった。
部屋からの眺望は精進湖が目の前でしたが、曇り空で富士山が霞んで見えました。樹海の傍の風穴は一見の価値有り