ぬくもりのお宿 石廊館
【お部屋・施設・設備】
館内は絨毯シミだらけ、壁紙は剥がれている。
真冬だというのに館内には暖房すら入っておらず寒くてダウンコートを着ないと歩けませんでした。
浴衣姿なんてもってのほか!!
部屋に案内されるも同じ状況。暖房は入ってないし、ボロボロの壁紙にシミだらけの襖。
二間続きなんてとんでもない。
ただの狭い2部屋にドアが1つという感じ。
トイレ・バス付きでしたがワンルームマンションのユニットバス状態。
便座は割れていてセロハンテープでくっ付けているし・・・ありえない。
ちゃんと直してください!!
カーテンには名も知らぬ枯れた雑草が付いているし・・・。
ちゃんと掃除してますか!!??
ちなみに浴衣は別料金で300円(袢纏は付いてなかった)、歯ブラシ・バスタオル・フェイスタオルが500円。
サービス悪すぎ、ケチすぎ。
館内のスナックの大音量の音・歌声うるさくて廊下中に響き渡り、お風呂にまで聞こえてきた。
【スタッフの対応】
チェック時間を過ぎていましたが駐車場の誘導・出迎え無し。
旅館に入っても、やはり出迎えなし。
従業員は誰も出てこず、こちらが大声で呼ぶ始末。
廊下で仲居さんに会っても全くの無視。
客に挨拶ひとつしない。
食事時の対応も最悪。
客にタメ口。
私達は常連客でも顔馴染みの客でもありません。
あまりにも失礼な態度に責任者を呼びました。
【食事】
食事処は大広間でしたが殺風景。
暖房は入っていないし寒い。
席についてもご飯は出て来ない、鍋物に火をつけない・・・。
品数も少なく、食事についての説明も一切無し。
何の刺身か分からない、何の肉か分からない。
ご飯は硬く冷めていた。
【お風呂】
露天風呂は閉鎖中。
内風呂は2つあり時間で男女入れ替え。
1つは、いい湯加減で気持ちよかった。
もうひとつは温くて38度といったところ。
何十分入っても体が温まらず、シャワーを浴びて体を温めた。
脱衣所は埃と髪の毛が沢山落ちているし・・・裸足で歩くのが気持ち悪かった。
【宿・部屋からの眺望】
窓から見えたのは古びた旅館の外壁と手入れのされていない庭。
民家も間近にあり、カーテンを閉めていないと部屋の中が丸見えな気がした。
【周辺環境】
温泉街とは程遠い殺風景な民家街にありました。
静かですが観光スポットなし。
【費用対満足度(総合)】
不満足。とにかくガッカリ!損したの一言につきます。
2度と行きません!
ちなみに子供のベビーフードを温めて頂く様、お願いしましたが仲居さんの不手際で一口も食べれない状態に。代わりの品を作って出して頂く訳でも無く、ベビーフード代を頂いた訳でもなく・・・。失礼極まりない。
小庭付特別室
宿泊の予約がうまく伝わっていなかったにも関わらず、宿泊できました。部屋はひろく、のんびり過ごせましたが、露天風呂への配管が故障しており、入れずに残念でした。
施設も周辺も何も無いのが一番!
一人千五百円なら満足でしょう。施設、設備はエアコンのみ使用頻度や清掃の問題で汚れていましたが、それ以外は値段としたら納得です。スタッフの方々(おばさん)は愛想の良い方でした。食事は値段の割りに高いかな~という感じです。お風呂は温度が低かったのですが温まって良かったです。一階だったので眺望はありませんでした。周辺はコンビに有り、本屋さん有り、スーパー有り、観光施設有りで良かったです。満足して帰宅出来ました。有難う御座いました。又、宜しく!