4
/5
なつきパパ
様
2003年2月
我家では、春と秋の年2回福島県のいわき市
我家では、春と秋の年2回福島県のいわき市にあるスパリゾートハワイアンズで遊ぶのが恒例となっているのですが、余程の事が無い限り日帰り旅行、車の運転は私一人なので、たまには一泊で行きたいね!と持ち掛けたのですが家族5人分の予算は無いと妻に一掃され、そこで以前テレビで観て気になっていたトクーのHPを見てみると、在るではないですか。直ぐ近くに料金も5人素泊まりで約11,000円これは安いと妻も納得し旅行予定日の6日前に会員登録!その一時間後には見事予約完了!となりました。急な旅行となった為、当日仕事を午前中で切り上げ子供達も当然学校を早引き(内緒)して午後1時に出発となりました。到着は午後4時頃になってしまうのでハワイアンズは翌日にし、宿に直行してプール、温泉で疲れを取ろう!の計画の基にポカポカ陽気の中宿に到着、一通り宿内で遊び翌日のメイン、ハワイアンズに備え午後11時に就寝・・・夜中の2時頃トイレに起きたので前日お鼻をぐずぐずしていた一番下の子のおでこを触るとあつい!当日の運勢が余程悪かったのか?日頃の行いが悪いのか?計ってみると38度の熱。下がれさがれと看病開始・・・が当然下がる事無くプールは無理の理由でハワイアンズは中止。宿の人から近くに水族館があると情報得て割引券をもらい向かう事にしたのですが、天気は雨。息子には目が回って気持ちが悪いと訴えられ朝一で直帰となってしまいました。かなしい。でも、あの価格で家族が楽しめた事はエピソードも含め忘れられない旅行になった事は間違いなしです。宿に到着後、妻にチェックインを頼んで荷物を運んでいたのですが、なにやら戸惑っている様なので話を聞いてみると素泊まりの方は料金が前払いになりますと云われました。初めてのシステムの為に少し戸惑ってしまったようです、事前の情報として掲載してあった方が良いかと思います。宿は、ホテルと云うよりも健康センターといった感じの為かフロントでの対応はとても事務的に感じました。部屋までの案内も無く少しですが迷ってしまいましたし奉仕料を取られているのに布団敷きだけと云うのは寂しいです。食事は素泊まりの為に取りませんでしたが、その理由は我家の子供達の偏食が原因の一つです。それと子供料理を大人料理に変更可に対して大人料理を子供料理には出来ないと云う事がありました。我家の長男は中一なのですがちょっとした障害を持っていて大人の食べる様な物をあまり食べられないのです。料金は大人料金で構わないのでその辺を少し臨機応変に対処頂けたらと感じました。お部屋に関しては、とても綺麗に行き届いていて外部からの音も聞えないのでとても静か、景色も丘の上から海を見る様な感じで心安らぐの印象です。施設にはプール、ゲームコーナー、卓球等があり何処も本当に綺麗に行き届き久し振りに親子ではしゃぎました。プールには家族みんなで入りましたが見学室があるのでお母さんは見学という家族にも良いのでは!子供達は卓球は初めてで玉があっちこっち飛ぶのですが、たまたま誰も居なかったので、気兼ねなく遊ぶ事ができ楽しい思い出になりました。近くの公園も(宿は公園内)芝が敷き詰めてあって広く小高い丘のようになっていたので、早く到着していればボール遊びや走り周ったりと遊べたと思います。結局チェックインからOUTまで従業員さんと部屋で会う事はなく(布団敷きの時は外食の為)うちの様な子供のうるさい家族には気を使わずにのびのび出来て最適なのでは!
4
/5
皆川昌一
様
2003年2月
部屋もお風呂も良かったが、込んでいたので
部屋もお風呂も良かったが、込んでいたのでお風呂が芋洗い状態だった。
4
/5
ビィター君
様
2003年1月
国道6号、茨城と福島の県境は独特の雰囲気
国道6号、茨城と福島の県境は独特の雰囲気。勿来の関、とうりゃんせの銅像は気をつけていないと見落とします。左に海を感じてのドライブは最高。海岸の高台にある公園にあるホテルでは部屋からのながめも最高。海をみてゆっくり温泉に入りゆっくりとくつろげました。部屋は新しく、清潔で気持ちがいい。全室オウシャンビュー、潮騒を聞き、潮風に吹かれ、散歩もできる。ホテル海浜公園の中にありますから。温泉は夜は貸し切り状態で人に煩わせることなくゆっくりとくつろげます。本当に穴場の温泉宿と言えるでしょう。
48
49
50
51
52
53
54
55
56