4
/5
あゆっこ
様
2003年12月
寒くなったしなーと急に温泉に行きたい!発
寒くなったしなーと急に温泉に行きたい!発作が起こり、トクーさんで探したところ久しぶりの鳴子温泉に決まりました。「亀屋」さんははじめてだったのですが、みなさんの宿泊感想を参考に、また感想や意見に丁寧に返事をされていて、とても良い宿という印象でしたので、楽しみに出かけました。着いた時に迎えて下さったのが、年輩の男性の方でちょっと以外でしたがいろいろお声をかけていただいたりしてなんだか良い感じでした。またこちらではお部屋で夕食をいただきました。小さい子供づれには嬉しいサービスです。お部屋への担当の方の挨拶などは個人的にちょっと苦手なのですが(どんな対応をすればいいのか分からないんですよね)昔ながらのサービスという感じでした。でも夕食後に冷たいお水を届けてくれたのはすごくステキな心配りだと思います。風呂上がりにおいしくいただきました。こちらの一番のおすすめは間違いなくお風呂です。湯質も檜の風情も良く、露天風呂のすぐ上を電車が通るのもまた一興。(本数が少ないからですが)お風呂に置かれていたアロエシオというアイテムでますます体もつるつるです。しかも3種類もあり大満足。ちょっと茶色いお湯で黒い湯の華がけっこうありましたが、とてもいいお風呂でした。4回も入っちゃいました。鳴子温泉はとても良いお湯がたくさん出るのに、例えば食事にあまり特色がないのと(何件か泊まった事があるのですが、料理のすごくおいしいところにはまだ当たった事がないんです)建物が全体的にどうしても老朽化している点が残念です。昔ながらの温かいサービスもあり、もっともっと人をたくさん呼べる良い温泉地だと思うので「亀屋」さんをはじめ、みなさん頑張って下さい!【部屋】広さは充分なのですが少し古いかな。中途半端に補修してあったり、ちょっと掃除が行き届いていなかったりするのが残念です。でもそんなに不快なほどではなく、ゆかたやお布団などは問題なくきもちよかったです。【対応】出迎えの方やフロント、担当の方などみなさん気持ちの良い対応をされていました。良い旅館だと思います。車を移動させて下さったり、冷水のサービスなどはずーっと続けて欲しいサービスだと思いました。【食事】夕食は部屋でゆっくりいただけました。舞茸の釜飯や茶わん蒸しなどおいしかったのですが、海の遠いこの温泉地ではカニなど出さなくても良いので、その土地ならではのきのこ類や郷土料理みたいなものを工夫されてはいかがでしょういか?全体的に中途半端な印象を受けてしまいました。天ぷらも季節の野菜などを揚げ、お吸い物と一緒にもう少し温かいうちに持ってきていただけると、料理全体の印象がすごく変わると思います。釜飯の為か、男性には量も少し足りなかった様です。3歳未満の小さな子供も一緒だったのですが、できれば子供のおはしや取り皿はお願いする前に持ってくれればいいのになーと思いました。朝食は会場だったのですが、こちらはすごくおいしく食べきれないほどでした。元気の良い「おはようございます」の挨拶と一緒に何人もの方が御飯やみそ汁、お茶などを持って来てくださり、気持ちの良い朝食をしっかりいただきました。【風呂】源泉の茶色い温泉が最高でした。露天風呂もあり、もう何回入っても気持ちの良いお湯です。上の階の展望大浴場もあるのですが、夜だったので真っ暗でした。そちらも悪くないのですが朝また入る時にはやっぱり源泉のお風呂でした。【眺望】部屋の外は駐車場で、景色はあまり良くないのですが、朝に見た朝焼けの山はとてもきれいに見えました。お風呂からは和風庭園が見え、こちらは風情があった良かったです。【環境】我が家からは遠くない場所にある温泉地なので、もっと何度も利用したいところです。道もさらに整備され、近くなりました。【総合】温泉と人が良いところでした。純粋にお風呂を楽しみに行くのであればもう大満足です。またあったまりに行きたいと思っています。
5
/5
ぴぃ
様
2003年10月
ゆっくりと温泉の旅をたのしみました。チエ
ゆっくりと温泉の旅をたのしみました。チエックインをしたのが夜でしたが、とても温泉街っぽい雰囲気がよかったです。お風呂もちょっとぬるぬるした茶色い温泉っぽいお風呂と、最上階には、さっぱりとした無色透明の、お風呂も用意してあり、お客様によっては温泉っぽいぬるぬるしたり硫黄くさいお風呂がいやだという方もいるとのことで、両方用意していた心遣いは、いいとおもいました。私は温泉らしいお風呂が好きでした。いろいろな温泉にいきましたが、ここはとてもお湯がきもちよかったです。ご飯は、和食でした。夜はお風呂も宿の方も利用されているようでしたが、お風呂上りに無料のマッサージ機に座っていると、「おやすみなさい」などと声をかけていただき、とてもきもちよかったです。全体てきに宿の方の対応がきもちよく、とても暖かい気持ちになりました。朝は、近くの公衆浴場の券をいただき、そちらも風情があり、気持ちのいいお風呂でした。満足しました。
5
/5
さとう
様
2003年8月
目的も決めず家を出た。久々のぶらりたび
目的も決めず家を出た。久々のぶらりたび。天候にも恵まれ、最高の旅行となった。鳴子に着くと、温泉の多さにはびっくりした。源泉の違いにより様々な湯質を楽しむことができた。何度も湯に浸かった。源泉100%のため、すごく疲れたような気がした。布団にはいるとすぐ寝てしまった。気がつくと朝になっていた。しっかり骨休めができた。いい休日であった。 PM4:30旅行がしたくなったのでトク―のホ―ムペ―ジをみて宿を探した。PM4:50鳴子温泉 ホテル亀屋に向けて出発。チェックインPM6:00と入力したものの、自宅から宿まで250km、着くわけもなく携帯より遅くなると電話を入れた。すると、気をつけてきてくださいというあたたかいお言葉。おかげさまで無事到着できました。料理も大変すばらしく、満足しました。湯質がすばらしく、何度も湯に浸かりました。源泉100%のため、すごく疲れたような気がしました。皮膚のただれや虫刺さるによるかゆみもなくなってしまいました。本当に不思議です。布団にはいるとすぐ寝てしまいました。気がつくと朝になっていました。しっかり骨休めができました。またいきたいです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16